1:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/09/18(火) 15:04:28.56 ID:pW8wnR7J0 BE:448218991-PLT(13145)
【ロンドン時事】スウェーデンの首都ストックホルムを訪れた中国人観光客に対する警察の処遇が「人権侵害」だとして、中国がスウェーデン政府を非難し、外交問題に発展している。世界で最も人権意識の高い国の一つとして知られるスウェーデンだが、欧米諸国に人権抑圧を指摘される中国からの抗議の矢面に立たされている。
発端は9月2日、ストックホルムを観光で訪れた中国人家族3人が、宿泊予定日の前夜にホテルに到着し、ロビーでの寝泊まりを要求したこと。ホテルは拒否して警察に通報し、居座ろうとする家族を警官が運び出した。
ソーシャル・メディアには中国人家族が「これは殺人だ」などと英語で叫びながらホテルから運び出される映像が投稿され、多くの人が視聴している。
中国政府は15日に声明を出し、スウェーデン政府に対して「人命を危険にさらし、中国市民の基本的人権を侵害した」と非難。さらに、徹底的かつ迅速な捜査、家族への謝罪と賠償を要求した。
スウェーデン政府は「警察が実際に過失や違法行為をしたかどうかを判断するため、特別検察官を任命する」と回答したが、中国国営の外国語放送CGTNは「スウェーデンの人権状況に懸念が生じている」と伝えた。
背景には、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が先週スウェーデンを訪問したことや中国共産党政権を批判する「禁書」を扱っていた香港の書店関係者でスウェーデン国籍の桂民海氏をめぐる確執が関係しているとの見方もある。(2018/09/18-14:36)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091800717&g=int
7:名無しさん@涙目です。(茸) [TH]:2018/09/18(火) 15:06:48.46 ID:cSc+V1nD0
メチャクチャだなあ
9:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2018/09/18(火) 15:07:07.21 ID:uFAjDsch0
中国のホテルなら予定日の前夜に行っても大丈夫なのか?
43:名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2018/09/18(火) 15:16:51.43 ID:CeRQlAdo0
>>9
それどころか当日行ってもだめな気がする。
「来るの遅いから他の人泊めちゃったアルヨ」
10:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]:2018/09/18(火) 15:07:34.64 ID:WuOjEJ/d0
さらっと書いてあるけど
ロビーで寝るってどういうことだよ
11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]:2018/09/18(火) 15:08:42.50 ID:yI1g5pKo0
ロビーで寝れる奴がストックホルムなんか行くなよw
12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/09/18(火) 15:09:03.41 ID:cewMIJZt0
この家族も図々しいが中国政府も輪かけて図々しいなw
173:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/09/18(火) 16:08:44.85 ID:opdQ6JuL0
>>12
とりあえず難癖付けるのが特亜の所以だからな
火が無いならガソリン撒いて燃やしましょう
14:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/09/18(火) 15:09:27.58 ID:UI/74mjG0
留置所に招待すれば良い
15:名無しさん@涙目です。(香港) [MX]:2018/09/18(火) 15:09:30.68 ID:kje/Toy20
中国に基本的人権なんて単語あったのか
16:名無しさん@涙目です。(関西地方) [IT]:2018/09/18(火) 15:10:27.50 ID:9Z1UpKdM0
中国「人権侵害!」
何かのコメディやな
17:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/09/18(火) 15:10:58.24 ID:gjeOaFkr0
ここで折れちゃうと、いけない前例作ることになって
ホテル中国人だらけになるねw
19:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/09/18(火) 15:11:28.30 ID:YD/hLVRH0
こんなん許したら早めに行ってロビーで前泊させて貰おうって奴がわんさとやってくるぞ
一泊分金が浮くんだから屑の常套手段になる
22:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/09/18(火) 15:12:35.11 ID:giinYFs30
金払わずにホテルに泊まるのは人の権利じゃねーわな
23:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]:2018/09/18(火) 15:12:57.52 ID:Y2ZJMPqG0
ネイマール言われてんぞ
195:名無しさん@涙目です。(空) [DE]:2018/09/18(火) 16:32:57.47 ID:4HzqDVbb0
>>23
くっそワロタw
コイツら恥さらしているって概念がねーのかよ?w
237:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2018/09/18(火) 17:08:55.17 ID:+Y8o4CRP0
>>23
なにこの棒読みの下手な演技?
撮った人とあげてる Doris Lee は誰?
完全なヤラセと思う。
284:名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [KR]:2018/09/18(火) 18:04:26.38 ID:CffzFAAz0
>>23
どう見てもネイマールです。本当にありがとうございました。
26:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2018/09/18(火) 15:13:15.80 ID:ruZvilXD0
個人旅行にしても、日程めちゃくちゃじゃない?
中国なら可能だからスウェーデンでも大丈夫とか思ったのかな
人権云々言う前に国外に出す前にレクチャーしておくべきだよね
28:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/09/18(火) 15:13:57.00 ID:giinYFs30
タダ飯食らって「俺にだって食事する権利くらいある」って喚き散らしてろ
32:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2018/09/18(火) 15:14:42.39 ID:usad+FMJ0
駅とか公共施設で寝るならともかくホテルのロビー使わせろとか厚かましい
33:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/09/18(火) 15:14:53.39 ID:EjogKaCi0
んじゃあ世界中のみんなで予約取ってある中国のホテルに一日早く行ってロビーで寝かせてもらおうぜ
もちろん人権人権いう中国政府はホテル側に泊めてやれっていうんだろ
115:名無しさん@涙目です。(禿) [CA]:2018/09/18(火) 15:38:20.88 ID:hXS2f4OW0
>>33
撮影機材諸々没収のうえ激しい暴行を受け、滞在予定以上の日数を刑務所で寝泊まりさせて貰えるよ
212:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/09/18(火) 16:50:16.38 ID:7sgpZeGT0
>>33
言いたい事は分かるが命をかけてやる事では無いな。
中国国内においては国の内外の出自を問わずに人権なんて無い。
38:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/09/18(火) 15:15:19.98 ID:v+SIQIOL0
人権がない国の人間が他国へ行って他国で人権侵害っていうのおかしな話だw
42:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/09/18(火) 15:16:49.47 ID:LFWsywUC0
いつも通り射殺しとけば後に引くこともなかったろうに
63:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2018/09/18(火) 15:21:42.81 ID:5fv+PQ5Y0
>ソーシャル・メディアには中国人家族が「これは殺人だ」などと英語で叫びながらホテルから
>運び出される映像が投稿され、多くの人が視聴している。
>中国政府は15日に声明を出し、スウェーデン政府に対して「人命を危険にさらし、中国市民の
>基本的人権を侵害した」と非難。さらに、徹底的かつ迅速な捜査、家族への謝罪と賠償を要求した。
何が何だか分からない
まず大使館が引き取りに来いや
70:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]:2018/09/18(火) 15:23:03.01 ID:5ldHk+c00
なんだ予約日の前夜かいな。そりゃ予約満室なら宿泊できないだろ。
わけわからんぽ(´・ω・`)
82:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NZ]:2018/09/18(火) 15:27:06.90 ID:xOrRTR0h0
俺らでいう予約してる旅館にチェッインの時間前に到着しちゃったから
フロントに荷物だけ預かってもらおうってうらいの感覚なんだろ
83:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2018/09/18(火) 15:27:35.33 ID:3qUGvUsr0
中国人家族が「これは殺人だ」などと英語で叫びながらホテルから
運び出される
こいつらクズだな
97:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2018/09/18(火) 15:30:15.83 ID:DFvT1MbR0
>>83
警察に連行=死
中国人らしい発想
107:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]:2018/09/18(火) 15:34:49.35 ID:sMh+Alho0
>>83
んでこんだけ騒ぎ起こしておいて
予約してる次の日には何事もなかったかのように泊まりに来たのだろうか
そのくらいの図太さがなきゃ中国ではやっていけないんだろうな
86:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/09/18(火) 15:28:23.00 ID:6RYVcFEr0
なんか色々とすげーな
90:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/09/18(火) 15:28:55.75 ID:K97CDrj30
これは人権の概念を壊そうという工作だな
94:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]:2018/09/18(火) 15:29:38.77 ID:dNLghW8W0
こういうゴネは許さないで正解
非常時でもないのにロビーで寝泊まりとか・・・
106:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/09/18(火) 15:34:12.30 ID:tOYIx+uk0
独裁国家が人権とか草生えるわ
116:名無しさん@涙目です。(福岡県) [KE]:2018/09/18(火) 15:38:27.71 ID:qXiTs9h+0
どうせ1泊分追加で払わずにロビーで朝までやり過ごそうとしたんだろ?
しかもド派手な寝袋を床に直に敷いてギャーギャー騒ぎながら
123:名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]:2018/09/18(火) 15:43:22.33 ID:TuYeKxTQ0
これは中国のやらせだわ。普通、こんな事で国が公式声明出す訳ないもん
139:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/09/18(火) 15:51:07.47 ID:Ril1GAkZ0
スウェーデンは徹底的に戦うべきだが、人権意識高い系の国だからなあ
151:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/09/18(火) 15:58:05.05 ID:IHxSjfTW0
中国では予約前日に到着してロビーで寝るのが慣習なんか
海外旅行できる財力もっててこの民度はすばらしい
161:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/09/18(火) 16:02:05.46 ID:kn6gF8bD0
これはスウェーデン政府に対する正当なロビー活動である
193:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/09/18(火) 16:28:42.10 ID:s/wvddu20
スウェーデンが批判される要素が一つも無い気がすんだが
201:名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2018/09/18(火) 16:41:01.49 ID:CCbVzxpH0
中国政府が基本的人権とはなかなか冗談が上手いな
Tweet

他ブログのおすすめ記事