1:Ttongsulian ★:2019/02/11(月) 19:15:03.44 ID:CAP_USER
中国共産党機関紙・人民日報の姉妹新聞である環球時報は11日、中国最初の空母である遼寧艦がパキスタンに売却されるだろうという観測に対して『デマ(流言飛語)』と否認する報道を出した。
先立ってパキスタンメディア『Tne Nation』は中国・ロシアメディアなどを引用して、中国政府がパキスタンの海軍力向上のために遼寧艦の売却を決定して、価格はまだ決まっていないと伝えた。
中国が自国と国境を接するインドのライバル・パキスタンに遼寧艦を売って、パキスタンの軍事力を強化しようということだ。インドは既に空母を保有している。
しかし、環球時報はThe Nationが引用した中国・ロシアメディアの報道を見れば、明確な根拠が無くて前後の内容が相反していると反論した。
続いて人民解放に服務していた軍事専門家・宋忠平を引用して、遼寧艦関連の報道が「デマであり、ウソ」と批判した。
宋忠平は「まず中国が遼寧艦を他国に転売するのは現実的でない」として「遼寧艦は中国初の空母で、既に訓練艦であり、戦闘艦として使用されている。中国海軍は『最も手放したくないだろう』」と話した。
続いて「パキスタンの立場でもこのような報道を信じることができない。パキスタンは近海防御戦略を信奉しているので空母は必要ではない」として「パキスタンの軍費予算の面でも空母を買うことはできず、維持することもできない」と明らかにした。
彼はパキスタンは海上戦力など正規戦力の向上よりは大陸間弾道ミサイル(ICBM)、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)、戦略爆撃機など3大戦略核の力量を維持するのに注力していると付け加えた。
2019-02-11 13:54
https://www.yna.co.kr/view/AKR20190211076700097
China to sell aircraft carrier to Pakistan
https://nation.com.pk/10-Feb-2019/china-to-sell-aircraft-carrier-to-pakistan
辽宁舰航母2020年前将卖给巴基斯坦?谣言!
http://mil.huanqiu.com/world/2019-02/14280871.html
2:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:16:11.63 ID:0GldTldI
完全に今の時代で使えないのが分かったからなw
3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:16:27.38 ID:xsR3FhX5
屑鉄として売るのか?
12:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:21:54.56 ID:5tz44Qxm
>>3
カジノ船で
70:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:51:34.84 ID:W+nocLrO
>>3
元カジノとして売ろう。
もともと出自から胡散臭い艦なんだからパキスタンの話も本当にデマかどうかわからん。
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:19:30.14 ID:jVP0yE1m
形の上だけ売って、運用はカネをパキスタンに出させて中国人が実施するんだろう
インドの空母へ対抗するためだよ
8:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:19:50.57 ID:4hlkSD3d
ポンコツ貰っても困るだろう?
艦載機は失敗作だし貧困国のパキスタンに空母は維持できないよ
4:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:16:43.24 ID:YtIB+Xs0
売ってくれるニカ?
50:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:40:31.44 ID:E2udI/Nc
>>4
値段次第では確かに韓国は買うだろうな
デカさでは一気にいずも型を上回れるから・・・w
58:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:44:26.12 ID:vIM47cFN
>>50
じゃあ、艦名はちょっと戻してアレンジして
「ウリヤーグ」かな?
13:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:22:13.48 ID:sTPjg2uE
パキスタンに海あったのか
つかまた中華がらみの借金増えんなバカじゃねえの
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:23:04.17 ID:15Kdi3bi
パキスタンには空母運用出来るノウハウも資金も無いだろ
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:26:44.54 ID:9MGO80Tw
欠陥空母に欠陥艦載機を付けて大バーゲンセール、っていう
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:27:12.04 ID:GDIBCzr+
いま何隻作ってんの
149:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 21:04:02.88 ID:rCjv/DBx
>>22同時進行で建造中が三隻、将来は五隻体制になる
27:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:29:16.13 ID:znaHJ+Gy
戦力化した割りには搭載機の発着艦シーンの画像がほとんどない
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:29:30.76 ID:MDb8B+Cz
観測気球があかったな
経済的負担になってるのは、わかった
維持費だけで大変だもんなぁ
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:23:05.46 ID:Krp/ImjK
お前等、>1を良く読め。
売る、ってのは嘘って話だぞ
35:Ttongsulian ★:2019/02/11(月) 19:33:28.90 ID:CAP_USER
>>17
>>1をちゃんと読むのは3割程度って調査が前にあった
47:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:39:04.61 ID:g22CxubW
これはあり得るでしょ
001A型も就航するし、001Bも建造中、遼寧はお役御免
もともとウクライナから買ったのもソ連の技術を盗むためだったし、
エンジンの出力が弱くて、近海が限界という曰く付きだからな
パキスタンなら値段次第では欲しいというだろう
55:伊58 ◆AOfDTU.apk :2019/02/11(月) 19:43:00.01 ID:dQEZVMDB
>値段次第では確かに韓国は買うだろうな
買うでしょうけど、韓国には売らないのでは?
口が軽いから情報ダダ漏れになるし。
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:44:44.17 ID:gQeg9dsQ
>>55
挙げ句の果てに、黄海辺りで沈没させてしまい
不良品売りつけられた、とイチャモン付けられると……
60:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:45:22.14 ID:i/gPDwK8
>>55
韓国が買って所有者は北朝鮮とか
56:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:43:10.13 ID:3g6bSA2K
インドへの対抗考えるなら潜水艦技術売ったほうがいいのでは
将来的に中国の脅威になるであろうインドのSSBNへの牽制にもなるし
62:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:47:36.48 ID:FO9Qx005
タグボートに引かれてるのかと言うくらい鈍足だったもんなぁ
新しく造ってるのも、どーだか…
65:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:49:49.24 ID:X2O1cyZP
>>1
> 遼寧艦は中国初の空母で、既に訓練艦であり、戦闘艦として使用されている
離着艦用の訓練艦としてなら使えるが、フネが低速すぎて艦載機が爆装すると
発艦できないという致命的な欠点があるから、戦闘艦としては使用不能だろw
71:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:53:05.89 ID:PGmnZFYU
まじで次の世界銀行の頭が対支那強硬派で本決まりみたいだしw
77:伊58 ◆AOfDTU.apk :2019/02/11(月) 19:56:18.82 ID:dQEZVMDB
>韓国が買って所有者は北朝鮮とか
北朝鮮はもっと別な物を欲しがるでしょう。
ミグ29は40機調達したけど後が続かず、ミグ21を買ってるぐらいですから。
79:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 19:57:03.13 ID:FDmYe6pD
このスクラップをコピーして新品のスクラップを建造してたかと思ったが、あっちはどうなったのかね。
91:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:05:36.87 ID:p9/RBCji
最初に報道したのはパキスタンのメディアか
95:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:09:32.49 ID:fWPm5iR+
でも笑ってられんと思うがなあ
中国としては兎にも角にも空母欲しくてソ連邦のお下がりジャンク空母を買って
何とか動けるように組みなおした
そのノウハウが2番艦3番艦でこなれてきたら驚異だと思うよ
101:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:10:45.46 ID:FDmYe6pD
>>95
艦載機との組み合わせで運用出来てないとノウハウも何も…
109:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:17:44.43 ID:CWhn7z/r
それこそシナはカタパルトでも開発すりゃ、ちょっとは脅威になるんだがな
威嚇にすらなってねえんだよこれ
114:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:19:53.29 ID:ymEx7AGA
>>1
流石にパキスタンは無いだろ。
空母以前にまともな戦闘機すら・・・。
116:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:21:25.45 ID:PGmnZFYU
>>114
実際 露助様の違法劣化コピーだからなぁw
124:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:27:14.58 ID:8bocBhdy
>>114
パキの戦闘機数はそれなりに揃ってる
アメリカのF-16とか中国のJF-17とか合わせて100機以上は持ってたはず
134:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:43:24.09 ID:3g6bSA2K
格に合わない軽空母購入したタイ海軍が結局持て余して運用できず
でパキスタン海軍はそれよりさらに規模が小さい
139:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:52:38.14 ID:Le7xZUa2
そもそも、空母打撃群を形成するのにとんでもない費用が掛かるのに、
その費用に耐えれる国家予算あんのか?とw
しかも、艦載機用のカタパルトは無い、艦載機もそんなにない、つまりは作らなくてはならないし。
まあ、国がデフォルトするわなw
145:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:58:20.92 ID:FDmYe6pD
>>139
マジメにアメリカ式の空母打撃群形成するならそうだけど、逆に言えばそんなんアメリカだけでしょ?
空母あるアル!アメリカと対等の本存在アル!という見せかけだけ作ってメンツを勃たせつつ、やる事はせいぜいその辺の軽空母運用が精一杯というか、
下手すりゃそれすらやらない、やれないかもしれん。持ってるよ凄いだろコレクション。
韓国軍よりはマシだろうけど。
144:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 20:58:13.41 ID:3Kvwz8H7
パキスタンとかバングラディッシュは世界の船舶のスクラップ場として有名だからね~
152:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 21:06:54.57 ID:R3+bx0dV
なんでお前ら1行目すら読まないでコメントするの?
165:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/11(月) 21:15:56.46 ID:9B1aY+lh
遼寧は少なくとも今は全く戦力にならない。
訓練艦のその前の段階。
でも悪の独裁国家とは言えその意気込みは買いたい。
Tweet

他ブログのおすすめ記事
一応は動くし飛ばせるんだしそもそも練習不足やん
それにセットで今売れる艦載機/兵器が無いと