1:蚯蚓φ ★:2019/04/08(月) 15:37:53.17 ID:CAP_USER

▲韓国避難所(左側)と日本避難所。ツイッターキャプチャー


韓国の災難対応を日本ネチズンが羨んでいる。インターネットでは特に韓国の被災者避難所が話題が集まった。日本ネチズンは「韓国は日本より自然災害も少ないのに、どうして私たちより対応が上手いのか」と自国の状況と比較する意見を書いた。
8日、日本のツイッターとインターネットコミュニティなどでは韓国の被災者避難所を撮った写真が高い関心を集めた。写真はニュース1が去る6日、江原道(カンウォンド)高城郡(コソングン)天津小学校に用意された山火事被害被災者避難所を撮影したものだ。日本ネチズンは写真の中の避難施設に驚いた。
あるネチズンはツイッターで「韓国山火事被災者のために体育館に設置されたテント、日本より災害が比較的少ない韓国の方が進んでるってどういう事だよ」と紹介した。すると他のネチズンが昨年、水害をこうむった日本岡山県倉敷市真備町に用意された避難所の写真を比較にあげた。このネチズンは「韓国の方がぜんぜん進んでいますね」と書いた。
韓国の避難所は個別的な六角形のテント形式で立てられたが、日本の避難所は縦横を分ける木の棒の上にふとんや布をかけた形だ。日本の避難所は最小限のプライバシーさえ守りにくく見える。韓国の避難所が良い理由をそのように分析した文もある。
あるネチズンは「韓国は民主主義が定着していて、ちゃんと市民を保護しなければ強い抗議を受ける」とし、「日本は政府が年金記録をなくそうが統計を操作しようが、検察が証拠を操作しようが、さらに原発事故が発生しても(民主主義が定着しておらず国民が)大きな抗議をしないため」と分析した。
日本の巨大コミュニティでも韓国避難所の写真が話題になった。嫌韓指向のネット右翼は悪リプライと皮肉を吐き出しながらも羨ましい内心を隠せなかった。
「倉庫コンテナのようだ。」「私生活を配慮したんだな」「これは良い。」「韓国はこんな準備をしているんだね。日本はしてない。壁を布にしただけ。」「私生活が維持されるから良く見える。日本もこうしたことは準備した方が良い。」「個人を保護するのは良い。ところが民度が低い韓国では問題になりそうだ。」「避難所が日本より充実してる。」「壁を布だけで防ぐ日本よりははるかに良い。」
キム・サンギ記者
ソース:国民日報(韓国語) 「韓国避難所すばらしい、私たちはなぜだ」うらやましい日本ネチズン
http://news.kmib.co.kr/article/view.asp?sid1=all&arcid=0013212290&code=61111111
2:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:38:46.65 ID:PEB85Iia
盗撮犯たむろしているから、ああした包みないと盗撮犯のいいかもだからね
3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:38:52.13 ID:Yl5KrsvJ
こんなんでホルホルできるとか確かに羨ましい
結局体育館に避難して謝罪と賠償を求めるわけだろうが
4:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:39:34.00 ID:MrUtWJVf
でも認めないと…
日本のはプライバシーなしだろw
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:40:04.17 ID:VUn66m5J
>あるネチズン
朝鮮人の仕込みでしょ。
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:40:21.50 ID:3cGHoLPc
もうこうやって現実逃避するしかなくなってるんだな
10:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:41:04.91 ID:A98rLp57
>>1
削られた社会福祉がこういうのでポッケナイナイされてるんだろうなw
13:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:41:48.07 ID:8e2hoARU
1人でもこのスペースなら場所とって人数入れないじゃん
14:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:41:59.55 ID:bFfYrBt7
外から見えないとエコノミー症候群とかで倒れていてもわかりにくくなる
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:42:49.86 ID:zP7P/Ffg
>>1
正直、あんまり変わりばえしないと思う
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:43:44.57 ID:RcryNcre
ぶっちゃけこれは夏以外は韓国の方がいいわ
震災の時には避難所は覗きやら被害者のプライベート無しのストレスとかが問題になってたし
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:44:02.17 ID:IalXJy6+
自然災害は少なくともセウォル号みたいな人災でまとまるからね~。ロウソク気質。
23:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:44:04.91 ID:EAXh8hj9
韓国は少数の避難者だからそんな余裕のあることをやってても大丈夫なだけで
大きな自然災害に遭えばそんな余裕のあることをやってられないだろ
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:44:00.22 ID:IsECH88W
素晴らしい避難所作る金あったら復興に使うだろ普通
居心地良くしてどうするよ
32:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:45:30.26 ID:wlSx4frr
>>24
セウォル号見てりゃわかると思うが
永遠に居座って大声で叫んで乞食を続けるわけだからね
居心地は大事だよ
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:44:05.28 ID:26Pn1Kvs
戦時中の国なら当たり前でしょ?
27:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:44:29.29 ID:21UCPXtw
韓国の避難所ってトイレが凄い少ないらしいな
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:44:33.53 ID:ycDUP/50
つか、体育館がヘボすぎだろ。狭くて小さいし、ギャラリーもないし。
ウリスト教会かと思ったよ。
31:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:45:12.89 ID:CbgIJawz
冷暖房どうするの
249:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:15:19.62 ID:i3AkdUzv
>>31
夏暑かったら、ダメだろあれ
684:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 17:08:20.17 ID:/IyANfmL
>>31
建物ごと燃やすニダ
34:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:45:33.90 ID:21UCPXtw
水や食料も少ないらしいな、韓国は
36:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:45:52.50 ID:NyV2Wqym
そもそも山火事で国家非常事態宣言だす国って
40:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:46:40.45 ID:MNWvh6QW
>>36
国によっては、出しても不思議ではない
韓国では何ソレ、になるけどさ
769:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 17:20:39.78 ID:1wssXVz1
>>36
アメリカでも出るじゃん
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:45:54.43 ID:MNWvh6QW
しかしまぁ、韓国が助けてやる
とか上目線なんだよね
42:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:46:42.04 ID:Zt/QXu3X
>韓国は民主主義が定着していて
>日本は民主主義が定着しておらず
なんだパヨちんか
45:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:46:58.31 ID:LJP+PAGo
文ちゃんはよくわかってるな
こうして記事を作らせてホルホルさせておけば政府に矛先が向かない
怒りをそらすときは日本を引き合いに出すのが一番
50:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:47:16.21 ID:EAXh8hj9
韓国人は火病を起こすからそうやって隔離しないと災害以上の災害が
避難所内の人間同士の間で起きるんだろ
57:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:48:12.67 ID:Hdtish6E
奥に見えているのは、墓石かい?
62:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:49:24.26 ID:MNWvh6QW
>>57
ノーベル賞受賞時に、受賞者の胸像を置くための台座かも?
58:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:48:27.86 ID:0cU87LNj
例の地震で、2年にわたり体育館を占拠したことで体育館用テントが洗練されたんじゃないの。
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:48:55.45 ID:wGGEtoI5
>韓国は民主主義が定着していて、ちゃんと市民を保護しなければ強い抗議を受ける
>(民主主義が定着しておらず国民が)大きな抗議をしないため
なるほど、強い抗議、大きな抗議=民主主義の定着なんですね。
64:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:49:41.29 ID:fIwEzF5a
自然災害が多いからこそ「困ったときはお互いさま」の気持ちで
避難所生活にぜいたく言わないって心情もあるでしょ。
俺は被害者様だ、快適な避難所を用意しろ、普段より良い生活させろ、
みたいな特権意識を持たないと言おうか。
66:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:49:51.07 ID:Ot3KM6hw
後発だから良い環境に出来ただけだしなあ
あと韓国の場合、室内テントの文化があったという点も
考えるべきかな
68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:50:48.26 ID:BsVIoakU
ずいぶん前の地震でも
未だに仮設住宅が足りないとか言ってた南朝鮮を羨ましがる奴はいないよ
69:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:51:04.08 ID:21PMr3dw
これを素晴らしいと思うのか?
日本の避難所は、あくまで緊急措置なので、暫く我慢するだけだから、囲いなんて作らないだけだと。
821:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 17:31:06.89 ID:n4IPFyht
>>69
それな
震度4で一年近くいるはめになる半島と一緒にするなとw
72:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:52:02.40 ID:hrtlNVj9
確かにいいと思う。
短期なら段ボール、中期なら韓国式、長期なら仮設住宅と使い分けるといいかもね。
78:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:52:26.43 ID:CafHNaO/
韓国のは、戦時用だろ
82:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:53:16.78 ID:K/nZxdW3
比較する災害の規模が違いすぎる
日本で山火事で長期でとなったら
宿泊施設押さえるでしょ
123:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:58:42.27 ID:Ot3KM6hw
>>82
韓国なんかでも、まあ長期だと
仮設住宅っていうケースかなあ
ただ割と建物的にはアレ
セウォル号の時にもあったような結構ぺらいプレハブ小屋ね
過去の山火事でも、あと延坪島の長期の避難民の時にも
そういうプレハブ小屋は用意してた
87:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:54:11.81 ID:ov/7SP7f
長期で居座る気満々の韓国と一時的に避難するだけの日本との違いなだけ
日本の場合ある程度長期化するなら仮設住宅に早い時期に切り替わる
まあ今でも戦時中の韓国が避難所作りのノウハウ持ってても別に羨ましいとも思わんがな
91:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:54:24.23 ID:xxHHgQ5M
うん。日本が雑魚寝型の避難所になったのはちゃんと理由があって、要するに「避難出来てない人間を取りこぼさないために顔見知りの地域住人を一カ所に集める」
というのが結構大きかったのだな。
なんせ、地震や洪水津波でがばっと地域まるごとやられてしまうのが日本の災害の特徴なので。
まあ、あとは行政の考え方がちと古いというのもある。
居心地良くすると帰らなくなって自立を阻害するって考え方だな。
94:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:54:47.21 ID:Ot3KM6hw
あと延坪島の砲撃の時なんか
避難所すら用意出来なくて
サウナ施設借りまくってたのどこの国だっけ?
戦時における避難の結果がサウナだぞw
98:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:55:16.62 ID:UIXGM+ku
2011年東日本大震災のときの避難所

熊本地震テント村

https://peak-aid.or.jp/action/kumamoto-earthquake.html
こうしてみると避難所による差は大きいんだけど
一概に日本が酷いとかいうのは印象操作に過ぎん
103:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:56:33.78 ID:JuZ5e+ea
>>98
一部を切り取って増幅するのは得意な連中だからな
102:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:56:30.34 ID:DnCzDlz/
> 「韓国は日本より自然災害も少ないのに、どうして私たちより対応が上手いのか」
書いてないし見たこと無いけど
韓国人の頭の中ではそう言う事になっているのだろう
107:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:56:49.56 ID:UB2neqsg
>>1
屋根あるとマスゴミ泣かせでいいね
災害が少ないから用意できるってのもあるかもね
日本も屋根ないなら、高い位置には上らないとか
高い位置から撮影しないとか、避難所からやたら中継しないとかルールを作って欲しいわ
109:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:56:54.58 ID:0cU87LNj

調べたら日本でも似たような例があるようだが
https://www.g-mark.org/award/describe/44378
138:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:00:24.53 ID:UB2neqsg
>>109
>>1の画像にあるやつじゃない?
日本のも効率よく仕切るようによく考えてあると思うよ
上から覗いたり撮影したりしなきゃいいだけ
121:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:58:22.66 ID:MNWvh6QW
と言うか、この手ので優劣とか
無いわ、なんだけどね
その優劣関係が意味有るのか、と
122:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:58:35.94 ID:32l9uTRX
>>1
初期消化火で山火事を消せない無能なのを棚にあげてるよな
124:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:58:48.31 ID:21PMr3dw
韓国は火災保険に皆加入しているのか?
それならば良いだろうが。
自分の実家も一度火災に巻き込まれたが、保険のおかげで助かった。
146:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:01:14.49 ID:swXi0zON
>>125
個別の事例をピッキングして優劣論に持っていくのは、
被災者の為にならないと思うんだよね
マスコミはどこもクソですな
163:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:02:56.26 ID:UIXGM+ku
>>125
このニュース画像が普通に使われてるよね
203:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:08:30.25 ID:mkg4XZvn
>>163
この雑魚寝体育館を>>1の避難所みたいにしたらしたで↓の話みたいになるのかも
863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/07(日) 06:59:02.41 ID://WF3fXg
>862
韓国の場合、殆どが人災による災害な上、政府にゆすりたかりする為の状況の演出の為の避難グッズだから。
不特定多数を並行に対処しなければならない状況下でも、個人の損得勘定が優先された物が現地に配布されてる構図。
写真の小屋に優先的に入れるのは、被災地域の有力者の子弟が先で、入れなかった人は放置されるスタイルですねぇ。
日本ではありえない事です。
201:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:08:17.22 ID:UIXGM+ku
たとえばニューヨークタイムズとかロイターとかは
>>125の写真を掲載してたりする
出元は連合ニュースか
https://www.nytimes.com/2019/04/05/world/asia/south-korea-fires.html
662:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 17:05:54.20 ID:e3Fl5PlP
>>1と>>201の差はいったい……
133:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 15:59:23.32 ID:FFLLtTbq
へーそうなんだーすごいねー
聞いたことがない国名だけどよかったねー
140:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:00:33.60 ID:BN6BIVtk
>>1
絶対数が違うからだろwww
日本がそんな事をやってたら、破産するってw
142:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:00:48.91 ID:HlxXiW6W
アカウントみたら案の定ゴリゴリの反日パヨクアカウントだった
154:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/04/08(月) 16:02:04.09 ID:vSE1PJ++
予め避難場所や収容人数も分かってて用意するのと自然災害で誰もが被災者の地域での避難所を一緒に語るなよ?
時間的に余裕や人数も分かってたら誰もあれくらい用意できるわい。
Tweet

他ブログのおすすめ記事
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)