1:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2019/05/21(火) 17:22:14.63 ID:g/4nVKHo0 BE:422186189-PLT(12015)
米ブルームバーグ通信によると、米政府による華為への禁輸措置を受けて、米半導体メーカーのインテルやクアルコム、ザイリンクス、ブロードコムが華為への供給停止を従業員に伝えた。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、クアルコムが一部従業員に対し、華為の担当者と連絡を取ることすら控えるよう指示したと報じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000525-san-bus_all
2:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2019/05/21(火) 17:22:44.76 ID:xlp9XItn0
ワロタ
3:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/05/21(火) 17:23:17.23 ID:HDgUfslR0
電話に出んわ
5:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2019/05/21(火) 17:23:56.05 ID:V1X63pOq0
さすがアングロサクソン。やることに抜かりはないな。
151:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/05/21(火) 17:58:24.80 ID:48bPqiTr0
>>5
寝技を許さないって相当強い措置だな
6:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/05/21(火) 17:23:59.44 ID:h9ZUyuVF0
徹底してるなー
8:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/05/21(火) 17:24:47.83 ID:lB0DZJbC0
接触したら札束攻撃で陥落するアホ社員いるからな
9:名無しさん@涙目です。(空) [KR]:2019/05/21(火) 17:25:03.05 ID:DuHx6QqX0
ワンクッション置いてヘッドハンティングするんだろ
13:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/21(火) 17:26:15.31 ID:4BFEXuGS0
あいつとしゃべったら絶交だかんな!
15:名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]:2019/05/21(火) 17:26:33.59 ID:Aptrotp90
いつまで中国を野放しにしておくのかと思ってたけど、やり出したら一気に行くねぇ
302:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/21(火) 20:56:26.10 ID:odx54hkk0
>>15
もっと早くやったほうがよかったとは思うけど、
やっと動いてくれて嬉しいぜ。
管理経済の共産圏で、儲かるとこだけ自由経済導入とかやり方汚すぎ。
197:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/21(火) 18:46:03.29 ID:QtkGJJzN0
>>15
できれば10年前にやって欲しかった
中国に投資しようと思ってた矢先これで泣きそう
243:名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [US]:2019/05/21(火) 19:15:42.80 ID:iWDnrKjd0
>>197
思ってた矢先なら無傷じゃねえの
250:名無しさん@涙目です。(catv?) [PE]:2019/05/21(火) 19:20:02.93 ID:W7kwQSmN0
>>243
あ、ホンマや…
16:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2019/05/21(火) 17:26:33.78 ID:caSBupIW0
スパイ防止か
18:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2019/05/21(火) 17:26:43.42 ID:AkS/WzKp0
第三次世界大戦も
アメリカの勝ちで決まったな
負けは中国側
20:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2019/05/21(火) 17:27:59.45 ID:kuaEem8g0
共産党倒しに行ってるわコレ
パヨどうすんの?
21:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/05/21(火) 17:28:19.76 ID:vC3l80lf0
徹底してるなw まあそんだけ中共がやりすぎたってこったなぁ。
22:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2019/05/21(火) 17:28:24.14 ID:V29TvnbK0
よし日本もやろう早くやろうさっさとやろう
25:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AO]:2019/05/21(火) 17:29:02.93 ID:ed1Luv2R0
こう言うの挙国一致体制って言うんだっけ
28:名無しさん@涙目です。(長屋) [US]:2019/05/21(火) 17:29:24.74 ID:tV4/bjdI0
韓国サムスンとも会話しないほうがいいぞ。
韓国の方はもっと酷いと思う
30:名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]:2019/05/21(火) 17:29:35.35 ID:WWRaRilR0
言論の自由に反して憲法違反になるんじゃないの
201:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2019/05/21(火) 18:47:43.41 ID:oz8XEPP60
>>30
一個人は良いけど対企業としてはダメーってことだろバカか?
244:名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [US]:2019/05/21(火) 19:16:15.87 ID:iWDnrKjd0
>>30
言論の自由が何かを調べて出直せ
35:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2019/05/21(火) 17:30:06.61 ID:PpHITNYG0
会社全体がスパイ (´・ω・`)
36:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2019/05/21(火) 17:30:14.27 ID:2q/csPqk0
日本は政府がお花畑なので民間が不買運動するしかないのです(T.T)
40:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/05/21(火) 17:31:06.83 ID:Hc6irHt80
アメリカはスパイ防止罪があるからな
捕まれば司法取引しない限りは終身刑やし
司法取引は公開で名指しで罪を認める記者会見がセットやし
59:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]:2019/05/21(火) 17:33:37.84 ID:bCluCVwy0
>>40
中国もあるよ
日本人スパイが(おそらく難癖)懲役15年って判決出た
195:名無しさん@涙目です。(家) [EU]:2019/05/21(火) 18:45:09.60 ID:mp9n8QwL0
>>59
と言うか無い国の法がおかしい
44:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/21(火) 17:31:39.34 ID:9CkHFa9U0
でもクァルコムに中国人のスパイが
いるだろ
46:名無しさん@涙目です。(千葉県) [VN]:2019/05/21(火) 17:31:49.04 ID:Gr6htx+x0
トランプはロシア疑惑が落ち着いらいっきに行くね。
オバマをボロカスに言ってたけど正反対の政策を
やる実行力はすごいわ
53:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2019/05/21(火) 17:32:41.14 ID:899Dy+KX0
いや中国を侮り過ぎ
あいつらメンツ命だからムキになって独自に進化しまくると思うぞ
そもそも約14億も中国は人がいるから内需だけで食っていけるしな
アメリカやっちまったな
54:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AO]:2019/05/21(火) 17:32:56.81 ID:ed1Luv2R0
>>53
さっさとやれよ
78:名無しさん@涙目です。(庭) [FI]:2019/05/21(火) 17:37:34.73 ID:JHBRq+Zz0
>>53
内需で食えないよ
食い物のほとんどを輸入に頼ってるからすぐ飢え死にする
86:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]:2019/05/21(火) 17:39:08.38 ID:kr0xdq/b0
>>53
無理
だから拡張政策せざるを得ないんだよ
61:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/05/21(火) 17:33:47.41 ID:cWlZWHA10
ファーウェイと喋ったら絶交だもんねー!
65:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]:2019/05/21(火) 17:34:13.17 ID:A1OlUyIz0
違法移民の中華も追い出しそうな勢い
82:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2019/05/21(火) 17:38:46.09 ID:caSBupIW0
>>65
中国人留学生というスパイ達のビザにも制限かけた
電光石火だ
68:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2019/05/21(火) 17:35:35.19 ID:FLWmAs5z0
やることやってくれる国はいいなあ
70:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AO]:2019/05/21(火) 17:35:40.13 ID:ed1Luv2R0
アメリカって自給自足できるんだってね
勝てる国あるん?w
91:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2019/05/21(火) 17:41:04.60 ID:DjGY126M0
>>70
サイエンスに関しては、アメリカ以外の国はアメリカ無しに立ち行かないが
アメリカはアメリカだけでやってけるからな。
何故なら優秀な科学者はアメリカで研究する。
90:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/21(火) 17:40:29.17 ID:Bm970dMW0
さー、中国ではカナダに続いて不当逮捕くるかなー?
106:名無しさん@涙目です。(禿) [EG]:2019/05/21(火) 17:45:16.54 ID:VkuILOuY0
中国人とか全員スパイみたいな物だからねしょうがないね
109:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/21(火) 17:45:42.71 ID:hPj5yHxi0
本気出したアメリカって素敵
134:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]:2019/05/21(火) 17:53:22.63 ID:E1MBMJa70
最初に中国でグーグルやアマゾンを排除したのだから、やり返されるよ。
日本とか東南アジアやユーロとは違ってアメリカはとことんやってくるよ。
日本だって昔やられている
143:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2019/05/21(火) 17:56:04.20 ID:HbP34Zry0
中国のガラパゴスルールのせいで世界中が国益を損なってるからな
超法規的措置で排除しないと一方的にうま味のみ吸い取られ続ける
Tweet

他ブログのおすすめ記事