186:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:29:28.67 ID:R8TKWZhS
Dr.ナイフ@knife9000
内閣支持率6割というのは、独裁政権である明確な証拠ですね。
2019/06/03 11:50:52
まともな政権ならこんな数字にはならない。
・正しい情報を開示していない(偽造、捏造、隠蔽)
・大衆を煽動している
・メディアに圧力をかけて、都合の悪い情報は流させない… https://t.co/bjcy4RkWpW
Dr.ナイフ (@knife9000)
内閣支持率6割というのは、独裁政権である明確な証拠ですね。
まともな政権ならこんな数字にはならない。
・正しい情報を開示していない(偽造、捏造、隠蔽)
・大衆を煽動している
・メディアに圧力をかけて、都合の悪い情報は流させない
・内閣支持率 59.1%に
(https://twitter.com/knife9000/status/1135378286832263168?s=09)
素晴らしい指摘。まともな政権なら人気があっても50%行くかどうかだろう。根が馬鹿だから高ければ高いほど良いという発想。いっそのことメタセコイヤのテッペンで宙吊りになればいい
鳩山、菅内閣に対する挑戦状来ました____
190:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:32:31.35 ID:tEAJ4aV0
>>186
下り最速彼らに敵うものはいないと思いますぅ___
191:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:32:42.04 ID:ZENa5/BF
>>186
> 内閣支持率6割というのは、独裁政権である明確な証拠ですね。
南鮮の大統領制をdisる気か_____
197:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:34:49.09 ID:R5ObtpPN
>>186
ちょうど選挙ありますから引きずりおろすチャンスあるじゃないですか。
これで参院選挙なしねとかやったらそりゃ独裁ですけど。
188:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:31:24.02 ID:RtSzzZJA
>>186
なかなか面白い理論w
支持率が高いから独裁。
194:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:33:42.93 ID:n97mj4n/
>>188
支持率が低くても辞めろ辞めろと言わない人なんでしょうね_
198:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:35:33.86 ID:oAvfNjoy
Dr.ナイフ @knife9000 8 時間8 時間前
「支持率は高いほうが良い政権だ」というロジックは疑ったほうがいいです。
北朝鮮、金政権の支持率は100%に近いはずです。
https://twitter.com/knife9000/status/1135380560539340800
なるほど_
209:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:38:50.04 ID:R5ObtpPN
>>198
まあ良い悪いはともかく選挙の結果で決まるわけですし。
選挙で勝ってる限り継続を望まれてる政権であるわけですよ。
213:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:40:55.82 ID:PEtz9VSB
>>198
まさに詭弁だなww
野党の支持率が低くて、支持率以上に取った所でその支持率は捏造ではないww
無党派が一定数野党に入れるし
しかも、一番酷い例だと2007年参院選がある
この選挙は与党支持層も一部野党に投票したから野党側が勝った訳だし
221:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:46:16.81 ID:MxOMG0uc
>>198
じゃ、下半島政権は全部だめだな。
50%キッツたら危険、80%が普通なんでしょ<支持率w
234:熱湯 【小吉】 ◆NettobIFhI :2019/06/03(月) 19:49:21.64 ID:8y8rraul
>>198
えー?支持率って切り口だけで標準化てるじゃないですか___
北の国と本邦では政治形態も選挙形態も違うし___
それまで日本円で見ていた指標を一時期だけドルで見るようなモノぢゃないですかぁ___
204:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:37:18.70 ID:ql4+iiaa
>>198
この人って 以前にもなんか間違った情報をばら撒いてましたよねえ
池袋の事件でしたっけ?
206:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:38:03.27 ID:MAX5vvqh
>>204
その人、だいたいいつも間違ってるからw
205:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:37:58.69 ID:OT9IEK/R
この人はどこの政党を支持してるのかな
希望通り、その政党の支持率を下げて上げたい
220:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:46:16.80 ID:oAvfNjoy
>>205
Dr.ナイフ @knife9000
Dr.ナイフさんが俵 才記をリツイートしました
全く同意です。
前原さんも野田さんも枝野さんも玉木さんも山本太郎さんも小沢一郎さんも志位さんも
みんな仲間です。ボクはこれらの人を全部応援します。
https://twitter.com/knife9000/status/1134626515247747072
Dr.ナイフ @knife9000
そうか、やっと気がついた。
安倍政権=政府じゃないんだ。
公文書は改ざんする、統計記録は捏造する、
国会は開かない、国民の質問に答えない、外交結果は隠す。
これって政府じゃないよね。
6:54 - 2019年6月2日
https://twitter.com/knife9000/status/1135182844882350083
お、おう…。
203:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:37:08.82 ID:RtSzzZJA
需要(有権者が望む野党)と供給(既存のオールド左翼政党とマスゴミが擁護する勢力)が合ってないから、自民が漁夫の利を得ている面もあるだろ?
208:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:38:36.21 ID:OT9IEK/R
>>203
若い人は自民党だからなあ
218:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:45:06.11 ID:2TVBZVlX
>>203
本来左翼が好むような政策も自民党がやっちゃうし仕方ないね
224:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:46:58.29 ID:Ice8dVqt
??「議会民主主義とは期限を区切った独裁だ」
230:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:47:46.59 ID:Lyzte0mf
ところで、少し前から首相は誰と会ってるか公開してない!不適切!と
無理くり炎上させようとしてるアレって、首相動静を自力で埋められなくなった
無能共の断末魔なん?
民主党時代に議事録取らなくなったのを批判した者のみ、石を投げなさいって
気もしないでもないけど。
233:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 19:49:15.00 ID:MAX5vvqh
>>230
菅政権時代、菅が会った連中を列挙したら、それこそ豪いことになるんじゃね?
257:日出づる処の名無し:2019/06/03(月) 20:02:08.08 ID:wKm3iIf1
週刊誌も野盗も一時期自民党の女性議員に対する攻撃が凄かった
稲田・森・有村・団扇・丸川・杉田etc
どれもしょーもねぇ話なんだが顔真っ赤にしてやってたな
同じ口で女性の社会進出がフンダララ!と言っているのだから世話はない
Tweet

他ブログのおすすめ記事
選挙が近づくとあんまり民意と乖離してるとやばいっていうんで
バイアスをなくすから支持率が上がったように見えるという話はあるな.
最近高めに出たの毎日系でしょ.