1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2019/06/13(木) 07:20:55.99 ID:J00W84UQ0 BE:844481327-PLT(12345)
<社説>辺野古の計画外工事 法治国家の衣投げ捨てた
県民投票で示された民意を一顧だにせず、なりふり構わず工事を強行する。法治国家の衣をかなぐり捨てたかのような国の姿勢である。
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局は新たに造成した「K8」と呼ばれる護岸を使って、埋め立て用土砂の陸揚げを始めた。
2013年に防衛省が県に提出し14年に変更された公有水面埋立承認願書の「設計概要説明書」は、現在の工事区域の土砂搬入場所として大浦湾側の埋め立て区域の「中仕切岸壁」を明示している。
「K8」護岸や、先に使用している「K9」護岸からの陸揚げについては触れていない。
設計概要説明書に記載した事項は県に対する約束事である。護岸に係船機能を追加するのなら県の承認が必要になるはずだが、協議の申し出すらない。
これについて岩屋毅防衛相は7日の記者会見で「具体的な陸揚げ場所までは特に限定されているわけではない。K8護岸からの搬入は問題ない」と言ってのけた。防衛相の発言は、提出した文書が単なる参考資料であって従う必要はないと表明したに等しい。そうであれば、このような説明書に何の意味があるのか。その場しのぎで作成したものだったのか。
今後、埋め立てを伴う公共工事を国が進める際に提出される設計資料は、内容が予告なしに無断で変更されるという前提で受け取らなければならなくなる。ひとり沖縄だけの問題ではない。法令の順守を指導する立場にある政府が、本来取るべき手続きを無視して埋め立てを進めている。
独裁国家と見まがうような振る舞いである。
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-935296.html
2:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:22:31.64 ID:2Hcf8IW/0
香港の学生に笑われちゃうよ
3:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2019/06/13(木) 07:22:41.95 ID:RSrWavpx0
ソレ、中国でも同じ事言えるの?
4:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2019/06/13(木) 07:22:46.01 ID:ophLiNBk0
だな。
酷い有り様だ
7:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:24:15.43 ID:Z9TVHfhf0
国民を無視する県民
8:名無しさん@涙目です。(栄光への開拓地) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:24:47.31 ID:9QBXGQ170
じゃあお前らは逮捕だな
10:名無しさん@涙目です。(名古屋鉄道) [US]:2019/06/13(木) 07:25:14.60 ID:IGI3A0GM0
>>1
中国は?ねぇ
中国共産党は??
12:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2019/06/13(木) 07:25:58.21 ID:t3veK1ci0
>>10
誰も言及すらしないw
13:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2019/06/13(木) 07:26:02.25 ID:fStHKeaO0
?
辺野古工場の邪魔は違法行為じゃん
18:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:26:37.92 ID:n80xy8uA0
琉球新報はイエローライン超えたよね。何で嘘付くの?
22:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2019/06/13(木) 07:29:28.44 ID:fYxKvxrU0
独裁だったら真っ先に潰されてるだろ琉球新報
24:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2019/06/13(木) 07:29:54.74 ID:SLgQqyRM0
なわけないだろ
ならおまえらいないだろ
30:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/06/13(木) 07:32:48.98 ID:S16VUc3A0
道路占拠して勝手に検問してるのを捕まえないから、確かに法治国家の衣を投げ捨てとる
33:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]:2019/06/13(木) 07:34:26.16 ID:wdIbC37A0
>>30
沖縄は取り締まり大幅強化するべきなんだよな
どうせなら逮捕者の出身地も出してやれ
国民の98%は理解する
29:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2019/06/13(木) 07:32:21.58 ID:/5mbbECm0
言いたい放題のくせに
34:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2019/06/13(木) 07:34:37.39 ID:usc3SFa/0
搬入先妨害しといてこれだもんw
35:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]:2019/06/13(木) 07:35:29.08 ID:RzGghbmW0
>>1
県民投票に法的拘束力がないんだけど?
その結果をゴリ押しできてしまう方が法治国家とは言えないよ。
39:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:37:35.21 ID:M9Ct3xAP0
香港に行ってデモ隊の前で同じ事いって見ろよ
傘持ってるらしいからかさで殴られるぞ
41:名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:38:03.75 ID:HdJe3q5H0
この機関紙に中国についてどう思うのか聞いてみたいわ
43:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2019/06/13(木) 07:38:14.42 ID:tIxveAfz0
とりあえず香港に記者派遣して取材してこいや
49:名無しさん@涙目です。(千葉県) [BE]:2019/06/13(木) 07:42:55.58 ID:tCI+/WOe0
報道機関を装ったテロ組織
50:名無しさん@涙目です。(千葉県) [HU]:2019/06/13(木) 07:43:02.64 ID:DUP/MLXC0
> 県民投票で示された民意
法的拘束力ないから意味ないって最初から言ってただろ
58:名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:45:31.77 ID:V8AOt+vi0
中国でそんな政権批判したり、天安門事件を語ってみれば良い
そーすれば独裁国家ってどんなのか分かるだろう
62:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2019/06/13(木) 07:49:17.90 ID:UXVHV8Vu0
県民投票に法的拘束力ってありましたの
64:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2019/06/13(木) 07:50:00.90 ID:Z9TVHfhf0
>>62
無いよ
ただ政治屋さんのアピールのために大金使っただけ
61:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2019/06/13(木) 07:48:29.43 ID:547GGpuS0
独裁だったらなんでお前みたいな新聞社が生き延びてるんだよ?
80:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/06/13(木) 08:00:48.79 ID:eVb9KuD40
自由を謳歌できる独裁国家とは斬新ですね(´・ω・`)
84:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/06/13(木) 08:02:56.77 ID:iOy47jtx0
>>1
>県民投票で示された民意を一顧だにせず、なりふり構わず工事を強行する。法治国家の衣をかなぐり捨てたかのような国の姿勢である。
そんな
県民投票の意向なんて屁みたいなもんを
一々くみ取る様なルールは日本には無いんで
そんな事やる方が法治国家から外れる行為だ
102:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2019/06/13(木) 08:13:49.73 ID:S0KO3L+C0
>>84
そもそも県民投票で決定されたからって法的拘束力無いしなあ。
86:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2019/06/13(木) 08:03:23.62 ID:h0XQAGTC0
それ、中国に向いて言えやw
101:名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2019/06/13(木) 08:13:48.29 ID:BGs718UZ0
独裁国家がどういうものか近くにあるからよくわかるだろ
103:名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2019/06/13(木) 08:14:28.07 ID:BGs718UZ0
独裁国家ならお前らみたいなスパイは野放しにせんわ
106:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2019/06/13(木) 08:18:37.57 ID:h5bDtkq10
いつから日本は独裁国家になったんだよw
もうすぐ選挙だっつのwww
そんなこた中共に言えwww
Tweet

他ブログのおすすめ記事