1:クロ ★:2019/06/19(水) 08:11:34.64 ID:K+ifmv/r9
山本太郎議員、誘われたら安倍内閣の財務相に? 自民と組む条件は…
夏の参院選に向けて各党が公約を発表する中、その斬新さで注目を集めているのが山本太郎参院議員の「れいわ新選組」だ。「消費税廃止」をはじめ「デフレ脱却給付金1人月3万円の給付金」「奨学金徳政令」などを掲げている。政策実現への意気込みを聞いた。
* * *
──「公共投資拡大」「1人月3万円の給付金」など、野党よりむしろ自民党と親和性が高そうな「バラマキ」的施策も掲げています。もし安倍首相から「山本さんの政策を一部採り入れるから手を組もう」と誘われたらどうしますか。
自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります。何がなんでも野党陣営ということではない。我々の政策が実現できるなら、手をつなげるところとはつなぎますよ。ステップ・バイ・ステップ、一歩ずつ前進するための一段階というとらえ方です。
──原発や憲法を巡る立場が相いれなくてもですか。
それとこれとは別の話です。全ての考え方が完璧に同じなんてことは、家族でも恋人同士でもあり得ないでしょう? 全て同じじゃなきゃダメという姿勢は、宗教かイデオロギーでしかない。私はこれまでも、与党が提出した法案の半分には賛成しています。
──減税をやるから、安倍政権の財務大臣をやってくれと言われたら、閣内に入りますか。
引き受けますよ。いいじゃないですか、そんな大きな役職をもらえるなら。ただ、言いたいことは言いますし、財務省のスキャンダルをどんどん暴きます。だからすぐ罷免されるでしょうけどね。あ、でも副大臣や政務官じゃお断りです。
──アエラの試算では、れいわ新選組の各種政策を実現するには、少なくとも50兆円規模の財源が必要です。
他の税で穴埋めできる部分もありますが、僕はデフレからの脱却のための原資として、国が借金をすることは何の問題もないと考えています。これは統計を見れば明らかですが、日本は諸外国と比べて経済成長率と、政府支出の伸び率がともに圧倒的に低い。安倍総理も、日本ほど低成長が続いた国はほかにないと認めている。つまり、政府が緊縮財政を重んじるあまり、適切に財政出動して必要な投資をしてこなかったから、成長できなかったということです。
小さな政府ではなく、ルールにのっとった大きな政府を目指すべきなんです。財務省や有識者はお金を刷りまくったらハイパーインフレになるといいますが、現状はどうですか。もちろん、いくらでも借金していいとは考えておらず、我々の政策でも、経済対策はインフレ率が2%になるまでとしています。
(聞き手/編集部・中原一歩、上栗崇)
※AERA 2019年6月24日号より抜粋
2019/6/19 08:00
https://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html
2:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:14:45.74 ID:wm+SRf060
この人パワーとか言葉のセンスあるからもうちょい賢くて勉強してたら旋風引き起こせたかもな
67:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:33:53.60 ID:k6CrCRnX0
>>2
言いたいことはわかるけど、一定の妥協や協調性もないと組織で大きな仕事をするのは無理だよ。
安倍政権が長期政権で上手く行っているのは、本筋は譲らないけど末節では妥協もしているから。
どれだけ正しいこと(メロリンは視野狭窄に間違っていると思うけど)を成し遂げようとしても、反発食らって何もできなくなる。
メロリンは芸能界でお笑い芸人とかが天職だったんじゃないかな。
114:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 11:08:11.66 ID:r+oTCZ300
>>2
振付師が裏にいると考えられないのかね。
中核派のようなテロリストの支援受けているのに,
落ちぶれたとは言え政治センスはある小沢が協力
せざるを得なかった大きな組織が背後にあるんだ
ろう。それが外国政府であるかもしれないのが深
い闇。
43:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:59:32.49 ID:b9+Q6+qo0
>>2
あほかww 根本的に狂ってるのにありえんわ
6:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:17:33.27 ID:dJiP7Auu0
え?立憲も組むでしょ
3:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:15:43.35 ID:K3I4IM/H0
お花畑ですなーw
52:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:09:02.42 ID:KAnzWbty0
>>3
そんな可愛いもんじゃない,もはや狂気の世界
8:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:19:13.02 ID:r8n4YeKy0
ドヤ顔できれば何でもやる男
11:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:22:03.42 ID:Btbt8QMR0
ブタもおだてりゃ木にのぼる
13:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:23:32.60 ID:gZeuGXB80
ドリフのもしもシリーズを思い出したw
16:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:24:59.63 ID:oAKBmG+u0
支持率3%の野党側と同一視されるのを避けたかw
19:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:26:44.44 ID:UdkUZvB+0
支持率3%の野党にビビって衆参同日選挙をやらないヘタレ与党w
83:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:51:50.52 ID:ayC31Z1A0
>>19
そのヘタレ与党にビビって内閣不信任案を出さない更にヘタレの野党
22:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:29:31.65 ID:GklquU910
MMTを武器に財務官僚をばっさばっさと切り捨てられるといいけど、あっさり、丸め込まれるんだろうな。
23:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:30:03.27 ID:zQ6Y6Kw90
政党間の政策合意、連立構想ってのが最初から分かってないのが致命傷だな・・・・
一部言ってることがまともなのは分かる、だが総体としては駄目なんだよ太郎
24:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:31:53.73 ID:nkvn/cko0
山本太郎がアレなのはいいとして朝日新聞は狂ってるってレベルじゃねえなw
35:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:43:48.02 ID:PMvrGQKm0
コイツの取り巻きのヨイショ具合が気持ち悪い
36:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:44:51.37 ID:0tZrt8VF0
こいつ、もの凄い権力志向なのかもしれん
誘われれば平気で変節、仲間を裏切るぞ
44:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:00:52.60 ID:a3+37Hh30
誘われねぇよ。誘われると思ってんのかね?
45:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:01:49.24 ID:41ckUMZn0
>>1
マジで家計簿経済の財務省よりはマシだとは思う。
47:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:03:09.75 ID:D0ilOO1L0
ご都合主義
もう完全に小沢の弟子と化してるな
48:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:05:50.46 ID:bRFdMLXj0
ハハハハー
「もし安倍首相から「山本さんの政策を一部採り入れるから手を組もう」と
誘われたらどうしますか。 」
ナイナイ!
50:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:07:36.14 ID:aNzcnNly0
8年ほど前、スペイン人の大学講師が、太郎の政治センスを絶賛してたぞ!
教条的な左翼じゃないので、自民と統一会派を組んだらいい!
58:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:15:45.66 ID:a3+37Hh30
>>50
8年前と言えば、脱原発を主張し始めた頃か、まだ脱原発すら言ってない頃だと思うぞ?
政治センスと言うほどのものではないんじゃないか?
53:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:11:03.97 ID:9xzqgEP90
MMTに理解を示す数少ない国会議員だからな
54:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:12:05.24 ID:4uKlOvKI0
野党第一党より泡沫候補のほうがよっぽどマシという現実
60:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:20:09.75 ID:lwo49e620
選挙の為にはなんだってする
掛けかえするのは看板だけやないでぇ
62:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:24:41.33 ID:U78eWJ/q0
>財務相に?
おいおい、山本太郎の頭では、財務官僚に勝てません。
70:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:35:31.70 ID:6IwCny9C0
>>62
誰なら勝てるの?
73:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:36:55.22 ID:k6CrCRnX0
>>70
そもそも官僚は適切に使うもので、勝つものではない。
63:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:28:59.36 ID:4G2eZq9J0
何の専門知識もなく学もない人間が大臣になったら世も末だよ。
反自民、反政府的なスレの内容を集めたようなことを言ってるだけだし。
86:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:54:05.20 ID:2eh/VNCQ0
中卒の中核派の操り人形を閣僚にするわけねーだろw
88:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:05:42.02 ID:hm/NvQzo0
野党じゃ選挙に勝てなくなってきてるから
ゆ党を目指してるんでしょ
そのうち、自民党入りもあるかもね
財務相になったら、速攻で洗脳されて
消費税増税!とか言い出しそう 野田みたいにさ
93:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:09:04.84 ID:oEcpArPW0
訳分からん泡沫政党で時間を無駄にするよりは経験にも名声なるしいいと思うが
山本太郎は散々罵ってきた相手に頭を下げられるような柔軟なタマかな?
94:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:15:55.47 ID:XgjpfgFH0
>>93
「人を殺したくて自衛隊に入ったのかな」とか発言して自分でその映像をアップロードするような輩が
自衛隊の予算も組まなきゃいけない財務大臣なんかできるわけ無いだろ
101:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:31:01.79 ID:mciy1ttY0
>>1
山本太郎を大臣にしたら、自民党は政権を失う
ありえないことだ
103:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:35:47.17 ID:I4sYsdS/0
「竹島は韓国にあげちゃえばいいんですよ」
110:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:46:38.55 ID:F0n1+Q+P0
小沢に切られて中核派に切られて
ケツに火がついてるってことか
126:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 11:18:39.75 ID:EY6hALep0
ポピュリズムの具体例みたいなやつだなw
153:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 17:36:46.74 ID:SwfzK1Hg0
誘われる事はないから考えなくてよい
Tweet

他ブログのおすすめ記事
はい解散