1:マカダミア ★:2019/07/17(水) 09:07:06.23 ID:CAP_USER
日本政府、来年の東京オリンピック観光客4千万人の目標
観光客4人のうち1人韓国人だが、予約減少の流れ
「不買が長期化すれば目標達成に打撃を受ける可能性も」
日本旅行の不買の動きが長期化する兆しを見せており、安倍晋三首相が目標に掲げた「2020年に観光客4000万人達成」にも歯止めがかかる可能性が出てきた。航空・旅行など関連業界では16日、「直ちに既存の予約をキャンセルする顧客は多くないが、新規予約の減少がはっきりしており、推移を見守っている」という反応を示した。
安倍首相は、東京五輪が開かれる2020年に「訪日観光客4000万人を誘致する」という構想をいち早く打ち出し、これに向けた政策を推進してきた。2011年、日本政府は「2020年に年間観光客4000万人と観光消費額8兆円達成」や「2030年に6000万人誘致と15兆円達成」などの目標を掲げ、ビザ発給要件の緩和や外国人観光客の消費税免除などを施行してきた。
2011年に621万人だった訪日観光客は着実に増え、2018年には3119万人を達成するなど、7年間で5倍に増えた。韓国銀行は先月30日に発刊した「海外経済フォーカス」で、2018年の訪日外国人観光客の消費規模(4.5兆円)を主要輸出品と比較した場合、自動車(12.3兆円)に次いで二番目に大きく、電子部品(4.2兆円)の輸出とほぼ同じ規模だと分析した。
韓国の日本への旅行不買の流れが長期化すれば、日本政府は目標の達成が難しくなる見通しだ。日本政府観光局(JNTO)の統計によると、昨年、日本を訪問した外国人観光客は、4人のうち1人の割合(24.2%)で韓国人観光客だった。中国(26.9%)に次いで二番目に多い。
韓国の観光客が少なくない比重を占めるだけに、「日本に行かない」動きが相当な影響を与えかねないということだ。漢陽大学のキム・ナムジョ教授(観光学部)は「ほかの産業分野で日本に大きく影響を与えそうにないから、(日本への)現金流入が容易な観光で不買の動きが出ていると思う」とし、「日本に行かないという動きが広がれば、観光客数の達成に打撃になり得る」と見通した。
航空会社・旅行会社など関連業界では日本旅行の減少傾向を実感している。全体売上げのうち、日本路線の売上が24%ほどであるジンエアー側は「すでに予約したチケットをキャンセルしたケースは多くない」としながらも、「夏の最盛期が過ぎて秋から冬の集客を注視している。
推移を見て(日本路線の)減便や他の路線の増便など変動が生じる可能性もある」と述べた。全体の国際線のうち日本路線の比重が高いエアソウルは「急激ではないが、小都市などで(新規予約が)減少する傾向があり、注視している状況」だとし、「収益性を考慮し、路線運営を弾力的に行う」と述べた。
全体の旅行商品のうち、20~30%が日本旅行である旅行会社の減少はより明確だ。ハナツアーは「今月8~10日の3日間、日本旅行の新規予約者数が普段の3分の1水準の400人に減った」とし、モドゥツアーは「新規予約者が前年に比べて50~60%減少した」と話した。ただし、ある旅行会社の関係者は「日本への観光客のなかにはパッケージ顧客より個別旅行客が多いうえ、日本旅行は需要が減っても早く回復する傾向があるため、事態が長期化するかは今のところ不透明だ」と述べた。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/33910.html
2:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:07:48.41 ID:q6uLHGpD
韓国がなくなる世界が一番幸せ
5:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:08:44.86 ID:Uk2cZL4O
韓国の力を借りてまで目標達成するきなし。
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:08:51.53 ID:vqj6RpB/
韓国人の来ない国、というだけで☆1つ追加
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:09:22.94 ID:GKzNQetf
結局は質だから朝鮮人は来ないほうがいいいくらい
10:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:10:13.48 ID:xt2TlFHW
安保と観光客天秤にかける間抜けが居るってマジ?日本みたいな普通の国家だと安保優先なんすよ
11:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:10:15.99 ID:NAe+OyBo
すでに飽和状態だから来ないほうが助かる
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:10:55.24 ID:JbsYvnJW
金落とさない上に騒がしい、クレームつけまくりの
リ地域人などこなくていいです。
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:11:00.26 ID:4X9fP1Gd
海外にアピールできるね!
「今だと韓国人観光客がいませんので、宿がとりやすくなってます!」
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:11:06.32 ID:jaj0ZL8q
日本に観光客が何千万人来るか来ないか、韓国には関係ないでしょ?
どうしてあらゆる場面で日本を話題にするのかねぇ~、無視してくれればいいのにw
19:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:11:32.13 ID:Gj/MJDxw
これね、政府は最初2000万目標だったの
それが早々にクリアして3000万も達成したから4000万にしたの
多少減るけど南朝鮮の観光客相手にしないよ(笑)
南朝鮮人来なくて3000万なら十分だしな
23:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:12:41.77 ID:x1oaZb2v
災い転じて福となる
日本には良い事だ
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:12:45.62 ID:VzHG7NS3
秋の京都行きたいから韓国人は来なくていい
あと由布院が韓国人消えたらマジ行きたい
コリアンがワイワイいるの本当にまじめに迷惑だった
27:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:13:15.41 ID:5db6Mhpp
韓国人が年間何人日本に観光してるか書いてないな
数字出しちゃうとたいしたこと無いってバレるからかな
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:13:37.38 ID:Gj/MJDxw
南朝鮮人が来ない3000万と来て4000万
今の日本なら前者選ぶよな
383:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 10:15:25.33 ID:mDIzZMGB
>>28
それ日本人にパブリックコメント求めてほしいな。
来なくて3000万が98%の結果になりそう
31:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:14:05.94 ID:pwxwMap1
韓国人は日本に来ないと約束したんだから来るなよ?
35:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:14:54.70 ID:JSEPGs4b
犯罪者も多く紛れ込む韓国人観光客の単価は低すぎる
こいつら三人でやっと中国人観光客一人分にしかならない
効率悪すぎるし韓国人観光客は来ない方が観光業全体の利益になるはず
36:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:14:57.70 ID:28Tf7I0Y
>>1
去年が前年比+40%だから、今1/3になっても一昨年の1/2ペースか
38:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:15:05.82 ID:5JyHbzgZ
一番金を落とさず、印象だけを悪くする要素消えるなら観光地の人も他の国の観光客も大喜びですわ
51:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:17:20.85 ID:xEqcU4mU
むしろ京都とかの観光地が外人で溢れ過ぎだからエリア毎に入場規制してほしいわ
観光エリアをチケット制にするとか無理なんかねぇ
52:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:17:25.14 ID:IxYKFMF/
> 訪日観光客4000万人を誘致する
こんな目標どうでもいいよ
55:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:17:40.54 ID:nYmhV+1g
韓国人が跋扈する街
韓国人がいない街
あなたはどっちに行きたいですか?
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:18:08.00 ID:faH3LHMx
これ以上観光客いらない
62:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:19:19.80 ID:5BvPrjY3
韓国の観光客はほかの国からの客の25%しかカネを使わないので
他国の外人さんを4分の1だけ呼んで埋め合わせますw
63:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:19:20.24 ID:pRDKp1wk
韓国人が来ない国
意外といいかもしれん
64:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:19:24.17 ID:OvWuNDcX
オーバーツーリズム批判が出てちょうど良いんだぞwwww
66:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:19:38.87 ID:11r5cQpC
発着枠を取り上げればいいんでないの
乗り入れ待ちしてる国はまだまだ沢山有るから、そっちに振り分けるんだ。
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:19:41.51 ID:ObaBlTM9
>>1
何故、自分等が期待されてると思い込めるんだ?
72:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:20:52.94 ID:xjy7Iy1O
>>1
電車のハングル表示はすぐにでもなくしてほしい。
電車の中で寝てしまって、いまどこだ?と社内表示を見た時にハングル表示だと
本当にイラッとくる。
英語表示なら読める。
中国語表示も読める。
だが、ハングル表示はまったく読めない。
おそらく、大多数の日本人はそうだろう。
77:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:21:18.55 ID:f4mn6fKW
伏見稲荷の近く住んでるんだけど
この1週間はほんま韓国人減ったよ
102:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:24:40.73 ID:x8JTRLAl
>>77
お稲荷様の霊験だね!
261:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:53:19.27 ID:dT6v7pGa
>>77
なら行こうかな
280:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:56:26.60 ID:OBKyoCWE
>>77
朗報じゃん
78:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:21:44.03 ID:QhXRQeQ+
日本が好きだったり興味がある人に旅行を楽しんでほしいわけで
金儲けだけでおもてなししてるわけじゃないんですよ
82:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:22:21.98 ID:ONmwSJRE
4000万人は無理がある。
観光公害が酷すぎる。
急ぎ過ぎた。
後10年ぐらいかけて達成すべき。
87:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:22:48.27 ID:iZbynh5f
今年の夏は快適になるな
よかった
91:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:23:42.53 ID:y1UjAfh0
4000万人とか取り敢えずの目標だしな
打撃もへったくれもない
観光インフラも足りてないし韓国人来なくても調度いいぐらい
92:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:23:48.35 ID:LLN95qKM
お客さんに来て欲しいんであって犯罪集団に来て欲しいわけじゃないから
99:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:24:32.54 ID:f2rRpfUe
韓国人の居ない観光地って、むしろ好アピール材料じゃね?
100:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:24:33.10 ID:OsxLh94o
駅や電車の韓国語もやめようず
日本語なかなか出てこなくてウザいんだわ
104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:25:12.94 ID:jbf8iPm5
これ、目標達成出来なかったら国民から叩かれるとか
そういうもんでもないし…
113:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:27:33.47 ID:YUbkY4UR
5000円そこらのLCCで日本に来る人が減ったところで影響はあるのか。
127:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:29:15.99 ID:x8JTRLAl
>>113
韓国人に占領されてた宿泊施設が他国に解放される。
影響は大きいw
117:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:28:21.01 ID:Jf7nqrJl
ホテルの数が足りているわけじゃないのでマナーの悪い韓国人が減ってくれた方が喜ぶ人は多いよ
反日的な国からの訪問者で部屋を埋められるより他の国の旅行者に部屋を回せるからね
119:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:28:37.92 ID:tdy+elZY
もう目標が4000万人になってたのかw
121:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/07/17(水) 09:28:56.31 ID:0zqqyTV1
>>1
外国人観光客の動向を調べた統計データ見たけど、
中国や台湾、米国などの観光客は観光地や街で買い物とかも沢山しているけど、韓国人旅行者は旅行先で全く金使わずに宿泊先で飲み食いするだけで金とか落とさない。
インバウンド需要で宿泊のホテルも不足しているし、オリンピックで更に不足になる。
金落とさない韓国人が減ってもらったほうが日本にはプラスになる。
Tweet

他ブログのおすすめ記事