1:鴉 ★:2019/09/02(月) 21:59:40.87 ID:CAP_USER
特定のメディアや個人を狙う攻撃が繰り返され、多くのメディアが萎縮し、沈黙する。
そんな日本のメディア状況を描きたいと、元RKB毎日放送(福岡)ディレクターの映像作家、西嶋真司監督(61)がドキュメンタリー映画「標的」の製作を進めている。この映画に力を注ぐため、長年勤めたテレビ局を離れた。
西嶋さんは戦争や人権をテーマにテレビ番組を数多く製作。朝鮮人強制連行や公害問題などで多くの著書を出した記録作家・林えいだいを描いた映画「抗(あらが)い」で平和・協同ジャーナリスト基金賞大賞を受賞した。
今回の主人公は、元朝日新聞記者で「週刊金曜日」発行人兼社長の植村隆氏(61)。朝日新聞が2014年に慰安婦問題で一部記事を虚偽と認めて取り消した際、植村氏の記事は訂正や取り消しの対象外だったが、ネットや電話で非難が集中。勤務先や家族も脅迫された。
朝日新聞社:9月2日
https://www.asahi.com/articles/ASM8Z3VWLM8ZUTIL00C.html
参考
【朝日新聞】週刊ポストの「厄介な隣人にサヨウナラ」「韓国なんて要らない」は差別扇動 作家の深沢潮さんは連載をやめる意向[9/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567428284/
【話題】 「韓国なんて要らない」 週刊ポストの特集に怒りの声・・・作家の柳美里「何をしても売れれば、いいのか」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567425245/
【話題】 週刊ポスト、韓国特集で謝罪 「韓国人の10人に1人は憤怒調節障害」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567426264/
2:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:00:22.65 ID:Av8/5Wfu
お前が仲間内のメディアの意見を潰してんじゃんw
5:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:01:26.34 ID:hNt6tyBW
朝日なんてその最たるものだよな
パヨ以外は叩きまくり~
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:01:29.43 ID:SLCEJuOr
メディアや個人に限らずなんでもかんでも親日派呼ばわりして弾圧される方々に言われましてもー
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:02:07.33 ID:F2hxKcKC
週刊ポストの「韓国なんて要らない」が、その典型例だな
170:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:35:40.10 ID:M9u8eHc0
>>9 でfinish.
11:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:02:13.95 ID:RGzbt/xu
え?植村の記事は対象外だったの!?
知らんかったわ
13:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:02:59.63 ID:YOZVEoSO
ハンギョレや中央日報、朝鮮日報はムンちゃんに名指しで恫喝してたやろ?
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:03:25.16 ID:YOZVEoSO
>>13
ムンちゃんが
だわ
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:03:13.50 ID:g0ot9fqC
ヘイトやフェイク垂れ流しの朝日さん
さすが怖いものなしですわ
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:03:24.08 ID:R9Odd+lf
ディスカウントジャパンやってるくせに批判されたら被害者ヅラとか、まんま南朝鮮だな。
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:03:25.21 ID:KLsEQ1Pz
「感情的にならずに冷静に合理的に」
と一方的に他者を感情的で冷静さを欠いて不合理と決めつけてるたわけが言っていいセリフじゃねーな。
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:04:08.68 ID:esZsy+D5
日本のマスコミはしっかり裏取りしないで報道して責任も取らないから
綺麗事だけじゃ誰も信じないよ
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:04:46.56 ID:KSkEbMBq
朝日毎日ゲンダイ東京新聞等地方新聞NHK含むTV各局
どこが萎縮して沈黙してるんですかね
そう言うならたまには沈黙したらどうですか
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:05:48.76 ID:aE5DjjZ4
朝日・毎日なんか、マスコミとは認めてねーからな。
勝手に国民の代表ズラする奴らは潰されて当然。
中立のフリをしやがるのもタチが悪い。
今潰さなきゃ禍根が残る。
これからの世代の為にも今コイツらを潰さなきゃならん!
30:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:05:55.47 ID:a36xQV4U
植村本人が
「朝日新聞は私を守らずに切って捨てた」と怒ってたじゃないかwwww
32:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:06:06.98 ID:K/gqLnWL
確かに、日本いらないは書けても、韓国いらないと書けば、大問題になる。
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:06:16.20 ID:l3FpG35N
元はアカヒの責任やからなwww。厚顔無恥というか赤顔無知というかwww。
40:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:07:08.59 ID:kjlngXsa
> 朝日新聞記者で「週刊金曜日」発行人兼社長の植村隆氏(61)
こいつって確か「俺の記事は捏造じゃねぇ!」って裁判所に提訴して、「話にならん。却下」って5分で棄却された奴だっけ。
こんなの主人公の映画なんてお察しだろ。
44:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:08:18.56 ID:9TwkYgvY
反日作家が圧力かけて特定のメディアを謝罪に追い込むという言論弾圧した件についてのコメント、
待ってます!
47:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:08:40.53 ID:FWNeP8XD
慰安婦訂正記事を
英語で検索できない姑息な細工をしてるのは
沈黙とは言えんぞ。
53:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:08:59.90 ID:vcozERJA
何を軟弱な事を言っているのか?
命をかけてジャーナリズムを守る気概がないなら新聞社を廃業すれば良い。
54:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:09:08.60 ID:UIaz8KWw
だってそいつら悪意ある嘘つきじゃん
加害者が批判されてるだけだよ
嘘つき新聞さん
263:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 23:03:39.73 ID:ISdEP8Ub
>>56
これはヒド過ぎ
真逆の報道じゃん
てかもうここに来て朝日暴走モードだな
104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:18:01.26 ID:NcA5WKan
>>56
これはひどいなw
流石にコラじゃない?
237:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:53:02.12 ID:EIVQoTCo
>>104
マジだぞ、それ
訂正報道は当然無しw
63:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:11:54.04 ID:wUmhuJ8t
やりたい放題出来なくなってきたな捏造の工作員どもww
60:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:10:06.61 ID:amoF1lTt
今まで萎縮させるほうだったからザマァとしか
69:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:12:48.67 ID:rpUaIoCQ
>>60
それな! 対抗策編み出されて悔しいんだろうな
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:12:25.33 ID:vT0ybXAU
伸び伸び反日やってるバカヒが何寝言言ってんだよwwwwwww
68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:12:42.03 ID:XrdjdZai
>>1
お前らのいきすぎた
なんでも差別とかのほうが酷いので。
75:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:13:09.16 ID:/vauSAtE
週刊金曜日なんか売れてるのかよ
80:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:14:18.96 ID:LKvPfRzl
週刊ポストへの攻撃のことですね
88:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:15:41.69 ID:Bsm72iF4
煽るだけ煽って責任とらんやん
ネットユーザーだって炎上したら凸されるし垢削除まで追い込まれることもある
規約に触れたら凍結される
せめて同じ面積の紙面で訂正出せよ
93:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:16:37.87 ID:fhF+1j+7
自分は他者を批判するが、その事を批判するのは許さない
か
95:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:16:44.21 ID:ZmEiieqQ
やり方がマジで韓国だな・・・なんでかな・・・
101:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:17:45.51 ID:Bsm72iF4
散々非難しといて自分が非難されるのは耐えられないらしい
107:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:18:30.12 ID:09GHUhvo
お前らが最も攻撃的じゃん
110:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:18:56.99 ID:W4TV/Q/K
ワイの気に食わないこと抜かしたら告訴するで?(恫喝)の朝日新聞わんばんこ
113:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:19:17.33 ID:L3tkF453
今まで朝日新聞が行ってきた悪行は、反社会的勢力と言われる屑どもが赤ちゃんに思えるレベル。
122:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:21:50.53 ID:wrnbtNOA
>>1
>植村氏の記事は訂正や取り消しの対象外だったが
謝罪と賠償まだー?
128:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:23:11.34 ID:46/3DWRj
>>1
具体的にどの攻撃の話?w
139:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 22:25:46.05 ID:YDTmNZvF
マスコミに関しては真実をそのまま伝えろ、お前らの感想文はいらないと言ってるだけ
それを攻撃と感じるなら報道機関と名乗るなって話なんだがw
Tweet

他ブログのおすすめ記事