1:アッピー(茸) [US]:2019/10/13(日) 15:51:21.40 ID:7Qdfw0DO0 BE:882533725-PLT(14141)
【台風19号】買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に
2019.10.13 15:00社会地震・災害
【ソウル=桜井紀雄】韓国で、日本に甚大な被害をもたらした台風19号に関するニュースは、日本に上陸する前から大きく報じられてきた。今年は例年になく複数の台風が韓国にも接近し、少なくない被害を与えてきたからだ。さらに今回は過去最悪ともいわれる日韓対立を反映した見方も目立った。
「日本の安倍(晋三首相)は嫌いだが、善良な市民たちの災難には胸が痛い」。
韓国で日本の台風被害を伝えるインターネット上のニュースには、台風被害を揶揄(やゆ)するコメントも一部寄せられたが、政治と天災は別で、「国民に大きな被害がないことを祈る」といった書き込みが相次いだ。
台風に備えた買い込みで商品がほとんどなくなった日本のコンビニエンスストアやスーパーの写真がネットニュースなどで取り上げられ、話題を集めた。インスタントラーメンなど韓国製品だけがたくさん残った商品棚が写されたものだ。命にかかわる災害を前にしても日本人が韓国製品の購入を避けるほど、日韓対立が深刻なことを物語る場面だと受け止められている。
https://www.sankei.com/affairs/news/191013/afr1910130056-n1.html
3:まりもっこり(SB-Android) [ニダ]:2019/10/13(日) 15:52:20.95 ID:ikY203MN0
毎度の光景だろうにバカなのか
5:はやはや君(大阪府) [US]:2019/10/13(日) 15:52:40.50 ID:ducQRZ+V0
単純に辛くて食べられたものではないから。
8:たねまる(大阪府) [ニダ]:2019/10/13(日) 15:53:26.72 ID:a6LmbsNY0
安全性の問題で日韓対立のせいじゃないだろ
311でも残ってたじゃん
83:コアラのワルツちゃん(公衆電話) [CN]:2019/10/13(日) 16:04:41.83 ID:w4zTJ//o0
>>8
311の時は大阪でも水は売り切れだったが、ハングルの書いてある水だけ売れ残っていた
暫くして水不足にも関わらず、ハングルの水は大特価セールやってたがそれでも売れ残っていた
9:コン太くん(愛知県) [US]:2019/10/13(日) 15:53:38.35 ID:mlpGCZm70
何故かインスタントラーメン売り上げ上位に毎回居るあれか
10:しまクリーズ(京都府) [RU]:2019/10/13(日) 15:53:39.64 ID:IpJqZN+O0
どうせ辛ラーメンだろ
34:ピカちゃん(家) [BE]:2019/10/13(日) 15:56:43.53 ID:0bN2Hjnk0
>>10
なんであれまだ売ってるんだろう
知らないところで需要があるのか、
よほどキックバックがあるのか
11:あいピー(新日本) [US]:2019/10/13(日) 15:53:41.45 ID:MGhr5I1X0
いつもの光景じゃん
水不足になったときに食わせようなんて酷いんじゃね
12:金ちゃん(東京都) [ニダ]:2019/10/13(日) 15:53:41.61 ID:cW43SzQ70
8年前も起きてたぞ
単純に不味い、辛過ぎるだけ
13:ひかりちゃん(茸) [US]:2019/10/13(日) 15:53:52.41 ID:+KOV1n630
今回カップ麺は割と売れ残ってた気がする
パンはすぐに無くなったけど
21:あいピー(新日本) [US]:2019/10/13(日) 15:54:56.29 ID:MGhr5I1X0
>>13
うちの近所は売り切れてたよ
辛ラーメンは元々取り扱ってないスーパーだけど担々麺のやつが売れ残ってた
16:さくらパンダ(神奈川県) [CN]:2019/10/13(日) 15:54:22.82 ID:WxBMNPvR0
普通に不味くて買う気にならんしw
19:アイちゃん(関東地方) [US]:2019/10/13(日) 15:54:45.37 ID:FSQVi7Tr0
今回に限った事じゃない
25:おたすけ血っ太(東京都) [US]:2019/10/13(日) 15:55:57.83 ID:EnMd8nq30
元々不味くて売れてないから
27:ドナルド・マクドナルド(東京都) [JP]:2019/10/13(日) 15:56:00.89 ID:J760O8Vu0
辛いものがどういう作用を与えるかわかってないのかな
震災時にゲリっぽくなったら余計にヤバイしくさいじゃんw
紙だって節約しなくちゃならんのにw
29:ミルミルファミリー(東京都) [ニダ]:2019/10/13(日) 15:56:21.18 ID:PJ/k4AO30
水が大切なのに、必要以上に水が必要になる辛ラーメン買う馬鹿はいない。
30:スイスイ(東京都) [IT]:2019/10/13(日) 15:56:25.32 ID:XmRTmPgd0
単純にまずいからっていうのもあるけど基本的に被災、避難時には水を欲してしまう辛いもののはご法度
35:マコちゃん(中部地方) [US]:2019/10/13(日) 15:56:48.53 ID:f5jo6Bnn0
水が貴重になる場面であんなマズからいの
チョイスするわけねえじゃんw
38:京成パンダ(大阪府) [US]:2019/10/13(日) 15:57:08.60 ID:qEswLNC50
罰ゲームやってる場合じゃねえから
39:ミルミルファミリー(愛媛県) [US]:2019/10/13(日) 15:57:10.64 ID:ocr8nJOB0
もっとパニックになって正常な判断力失わないと韓国ラーメンは誰も買わない
48:ダイオーちゃん(茨城県) [GB]:2019/10/13(日) 15:59:08.29 ID:KalYb6B30
近所のドラッグストアは辛ラーメンもあったけど、金ちゃんラーメンとかいうのもいっぱいあった
49:バヤ坊(ジパング) [ZA]:2019/10/13(日) 15:59:08.58 ID:gLU2KHvu0
水没すると衛生面で不安になるから最初から不衛生なものは要らないわな
55:ぴぴっとかちまい(群馬県) [US]:2019/10/13(日) 15:59:55.97 ID:fZ6gy2SA0
不味いから買わない
ただそれだけ
60:ハギー(新潟県) [ニダ]:2019/10/13(日) 16:00:18.72 ID:kRUHXyEn0
辛いと喉が乾くし刺激物は胃や腸によろしくない。とはいえ俺も進んで辛ラーメン買わないけどね。でもカラムーチョ焼きそばよりは美味い
63:タッチおじさん(ジパング) [ニダ]:2019/10/13(日) 16:00:44.49 ID:OMJIs4GW0
蒙古タンメンも売れ残ってたし
別に「韓国製」だからではなく「辛いラーメン」だから売れ残ってたんじゃねえの
114:ビバンダム(茸) [ニダ]:2019/10/13(日) 16:10:44.67 ID:+vqOwAu90
>>63
辛いインスタント麺なんか他にもいろいろ置いてあるだろw
64:藤堂とらまる(SB-Android) [US]:2019/10/13(日) 16:00:51.66 ID:7hVqSTQB0
辛くて水飲みたくなるようなのはだめでしょ
81:ミルミルファミリー(愛媛県) [US]:2019/10/13(日) 16:03:47.83 ID:ocr8nJOB0
こんなもん食うくらいなら素直に担々麺とか食べるわ
86:セフ美(SB-Android) [US]:2019/10/13(日) 16:05:12.94 ID:8LTRGPJu0
近所のコンビニには韓国カップ麺は無い
理由は売れない物を置くスペースは無いって事だと
122:うさぎファミリー(東京都) [US]:2019/10/13(日) 16:12:27.27 ID:LMhczmIa0
製法の問題なんだろうけど、食べると気分が悪くなる
辛さは問題ではない
油が悪いのか、粉が悪いのかは知らんが糞不味い
137:環状くん(茸) [IT]:2019/10/13(日) 16:14:42.99 ID:2LUnT86S0
対立のせいじゃなくてマズイのと安全面で信頼できないからなのに耳を塞ぐんだよな
Tweet

他ブログのおすすめ記事
ただ単に不味い
とにかく不味い
死ぬほど不味い
人間が食するものじゃないから