1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/10/16(水) 12:47:42.96 ID:CAP_USER
韓国内で文政権に“お手上げ”の声 「韓国を共産化しようとしている」 ソウル取材で分かった内情…日本は韓国を“利用する”手も?
=====
私は先週月曜日まで3泊4日で、韓国・ソウルで出張取材をしてきました。文在寅(ムン・ジェイン)政権について、同国の安全保障や経済の専門家がどう見ているのかが知りたかったのです。
結論から言えば、文政権のデタラメぶりに業を煮やしてはいるが、韓国大統領の持つ「強大な権力」を前に、指をくわえて見ているしかないということでした。
安全保障では、韓国陸軍出身の国民大学政治大学院の朴輝洛(パク・フィラク)教授に話を聞きました。米朝実務者協議が決裂した日で、北朝鮮が新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験をした数日後でした。
朴氏は、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件や、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄決定も、文政権に責任があると指摘し、「日本政府には、関係を良くする努力も、悪くするような決定もしてほしくない」と言いました。
小野寺五典元防衛相が折に触れ言っていた「丁寧な無視」を、韓国の識者も提案しているのです。この意味は非常に大きく、それだけ「良識派が追い詰められている」現状が見てとれました。
朴氏はさらに、「文政権は韓国を共産化しようとしている」と明言し、「日本の安全保障にとって、それでいいのか?」と問題提起しました。
そのうえで、第三者的ポジションに終始する日本に対し、「アジアの自由民主主義体制の勝利のためにできることを考えて、積極的に出るべきだ。韓国を批判しても現実は変わりませんよ」と覚悟を問いました。
とはいえ、韓国側の言うことを無条件に受け入れて仲良くすることも、日本の国民感情からいってもあり得ません。だからといっていきなり「日韓断交!」というのも、リスクが高いことも自覚しなくてはいけません。
仮に、北朝鮮主導で朝鮮半島が統一され、日本の防衛ラインが対馬海峡に下がったとき、日本をどう守っていくのか?
敵基地攻撃能力の保有や、米国の中距離核戦力の導入なども容認するのか? 自衛隊の増強に予算を割けるのか? 憲法改正も必要ではないか? そのことも含めて「日韓断交」するのか? あるいは「丁寧な無視」で現状を維持し、北朝鮮とのクッションとしての韓国を生かすのか?
ともかく、文政権のGSOMIA破棄決定のように、国内向けのアピールのために外交・安保関係を犠牲にする姿勢は最悪です。朴氏が言うように、文政権の間は「何もしない」我慢も必要でしょう。韓国は都合が悪くなると日本にすり寄ってきます。日本を利用する「用日だ」と言います。
ならば、われわれも一足飛びに断交ではなく、冷徹な「用韓」も選択肢ではないかと、今回の取材で感じました。甘い考えでしょうか?
■飯田浩司(いいだ・こうじ)
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/191016/for1910160004-n1.html
夕刊フジ 2019.10.16
3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:49:00.15 ID:93zFlBkP
赤化統一でいいと思います
4:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:49:00.22 ID:cJ2g7peR
そこにすかさずシュワっと日本が駆けつけてビヤ――っ!と韓国人民を助ける!
こらものごっついかっこええで!
23:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:52:45.27 ID:O5hf1EKQ
>>4
あんだけ散々やりたい放題してどんだけご都合主義なんだよw
61:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:00:35.57 ID:fdsYgwga
>>4
韓国人に謝罪と賠償を請求されるだろう
190:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:44:04.85 ID:SRz5alkU
>>4
後になって助けた人の数で感謝しないで助からなかった人の数で批難しそう
5:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:49:04.00 ID:4dPwaByr
丁寧に無視
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:49:35.82 ID:z7HbhSCv
関わるな
10:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:50:06.02 ID:xgJeZGfZ
「日韓断交」のリスクを説明してくれ
149:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:28:36.46 ID:49Tg0a4Q
>>10
それ、詳しく知りたいよね。
153:安倍晋三崇拝者:2019/10/16(水) 13:30:03.42 ID:LeYxaBne
>>149
優秀な在日が帰国するリスク
698:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 19:24:17.40 ID:bQZMVLRW
>>153
在日が愛する祖国に帰国できることを、心から喜べる人間でありたいと思います。
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:51:26.92 ID:O5hf1EKQ
甘い考えです(キッパリ
あいつらは保守だろうが革新だろうがどのみち反日。
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:51:37.03 ID:Ggi/8b5R
用韓マンニダ
19:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:52:08.76 ID:KgF5bph4
市民が選んだんだからええやん
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:53:17.99 ID:Ru8F87OC
用韓ねえ~、確かに赤国との緩衝地帯にはなるけど。付き合いがめんどくさい。
もう、中国のまさせよう。
27:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:54:21.04 ID:O5hf1EKQ
こっちが助けても逆恨みされるだけ。
それは歴史が証明している。
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:54:55.49 ID:VhNZ9xXP
>>27
もう見捨てるしかないよな
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:54:21.46 ID:7+peF+o6
✕ 共産化
○ 独裁国家
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:54:31.08 ID:5VB670VQ
北朝鮮船が日本海をウロチョロしていて、中国が尖閣を狙って、ロシアが攻めてこないと信じ切るなんてあり得ないし。
日本をどう守るか、改憲はどうするのか、韓国がどうなろうと関係なく考えないといけないよ。
30:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:54:32.84 ID:N0O+xmsP
今更なにいってんの
そうなるように望んだからいまこうなってんだろ
42:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:56:54.64 ID:D2ffUa0A
ようかんと言われても使い物にならんし
50:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:58:39.57 ID:ydjyyBXe
断交にもコストが必要だと認識するのは良い事
韓国が捏造してまでしている第三国での対日ネガキャンで発生するリスクは計り知れないので
断交の方がお手軽だと判断し易いし反論も難しい
52:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:58:48.00 ID:Ka1kOPs9
韓国を利用?何いってんの?
関わりを持つことのリスクよ。
今でも何もしてないのに日本が韓国を虐めてるって言ってる連中だぞ。
日本が韓国に声かけた瞬間、事案発生だわ。
616:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 16:55:06.79 ID:YRqaNEPk
>>52
声をかけても事案だし声をかけなかったらシカトしたとイチャモンつけてくるよ(´・ω・`)
54:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:58:53.08 ID:DcCbeMBK
韓国の大統領はそんなに権利あんのか
56:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:59:11.50 ID:03ejAZpf
今の韓国の言い分を聞くことなんてしたら、国民感情以前に他の外国も日本との条約や協定を軽視して好き勝手し始めるだろ
韓国が日本に仕掛けていることは、日本にとっては日本の国際的地位と公平な権利を守る戦いでもある
60:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 12:59:43.27 ID:VJYvlkWH
日本はまず変な思想を持った野党議員を整理しないとだめだ。
65:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:01:11.40 ID:OZxDBSLA
韓国で儲ける時代はとっくに終わってるよ
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:01:27.62 ID:W06SMrIr
そだね 日本としてすべき事は
1.関係を良くする努力はせずアピールだけする
2.関係を悪くするような決定もせずフワッと対応する
3.相手が忘れるくらい時間稼ぎをする
で、良いんじゃない?ww
69:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:01:42.87 ID:E5I1oeFH
韓国人でさえムン大統領を持て余しているのに日本にどうしろというんだ?
71:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:02:30.02 ID:z2R9oFRw
用韓は羊羹てか
なかなかやるね
86:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:06:22.79 ID:lHW3bh3z
>>71
羊羹と用韓はよう噛んで食べるんやで。
74:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:02:48.73 ID:jmJJe8rL
たとえ韓国が赤化しても北は受け入れないよ
共産国が2つになるだけ
75:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:02:49.75 ID:UGMI8v48
文の無能に気付くのも赤化に向かってるのに気付くのも遅過ぎるんじゃねーか、韓国人達
81:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:04:33.08 ID:TpQA0Z0M
韓国には必要以上に関わらなくていい
もう38度線は対馬ってことで日本の国防強化が急務
84:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:05:49.65 ID:G80nZuNC
用韓と言われても
新北朝鮮路線を貫く限り、唯一日本にとって役に立ってた
人的な北朝鮮諜報網は壊滅したまんまだろ?
この人のことを叩きはしないが、用韓に使えるところないんで
距離を保て、という一つ前の主張を守るのか正しいと思うね
85:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:05:52.27 ID:w/vUpqCf
>「丁寧な無視」で現状を維持し、北朝鮮とのクッションとしての韓国を生かす
韓国の「告げ口外交」を防げるならありだと思う
88:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:06:35.38 ID:TpQA0Z0M
韓国は安全保障上全く重要じゃないどころか計算できないリスクでしかない
価値観を共有する台湾との関係強化が東アジアの為になる
93:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:08:48.90 ID:yPhJYEUK
使い道なんて位置的にアカの堤防になるってとこだけじゃね
他になんか役に立つっけ
97:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:09:38.81 ID:cMRxzWsn
>韓国は都合が悪くなると日本にすり寄ってきます。
こんな大統領の考え一つでフラフラするような国を信用できるか!
104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:12:10.90 ID:1T9lMNQ+
文は最初からブレてないだろっつの
108:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:13:05.13 ID:nv1X7X7y
>甘い考えでしょうか?
甘い考えです。日本は日本で独自に防衛します。というか、国防で他国を頼りにすることは不可能です。
米英印などと協力はしますが、依存するようなことは今後一切ないです。
110:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:13:26.04 ID:lDiLwlEa
飯田浩司って記事も書くんだ
アナウンサーで濃い面子を回すだけで留まらないのかねー
凄く評価してる
173:東瀛孩児:2019/10/16(水) 13:36:59.13 ID:cvoUvTiu
>>110
たいていのベテランアナウンサーは記事を書くのも上手い。読む能力と書く能力はかなり比例する。
116:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:16:13.70 ID:0pKO9k96
韓国では右から左まですべて反日だからどうでもいい
相手にする価値無し
117:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:16:19.30 ID:5IVTxgAZ
自分たちで選んでおきながら“お手上げ”は無いでしょ
さっさと共産主義になりなさいよ!
124:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:18:31.86 ID:N0O+xmsP
統一すら出来なかったらそれこそ完全孤立の国になるわけで
132:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:19:57.28 ID:mJHjWpmw
文在寅の共産化のロールモデルは、北でも中国でもソ連でもない、カンボジアだと思う
文在寅の指導力と言うが、彼、実は何も言ってない
意思表示らしきものをして下が忖度して動いてる
最終的に、文在寅はある種の機関になって、クメールルージュのオンカー(正体不明の指導部)になるのではないかと思う
136:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:21:59.77 ID:O5hf1EKQ
つか長々と書いてるけど、羊羹は甘いですかって駄洒落を言いたいだけだろこいつw
179:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:38:51.14 ID:eBDgLXmy
味方のフリした敵が一番厄介
南北統一してわかりやすい敵国になったほうが戦いやすい
191:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:44:06.95 ID:VhNZ9xXP
韓国には手遅れと言う言葉はないのかい
192:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:44:40.14 ID:vqdtPQZV
まあしばらく放(置)韓でいいかな
198:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:50:23.97 ID:U2SxuUfX
韓国人は日本を巻き込んで体制を有利にしようとするのはやめてほしい
212:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/16(水) 13:56:24.39 ID:0Awonx4p
どうせ次の大統領も韓国人が選んだ韓国人の大統領
文と大して変わらないのだから関わらないのが一番
Tweet

他ブログのおすすめ記事
事勿れで韓国を見逃し続けることはもうやめて、徹底的に潰し、最終的には断交すべき