1:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2019/11/08(金) 23:07:46.67 ID:Kbmk7NFC0 BE:295723299-2BP(2000)
首相「世界最多の国会出席」 立民・福山氏に反論 参院予算委
安倍晋三首相は8日の参院予算委員会の集中審議で、首相が出席する予算委を積極的に開催すべきだと主張する立憲民主党の福山哲郎幹事長に対し「世界で私は恐らく最も圧倒的に多くの時間、国会の質疑に応じている」と強く反論した。
福山氏は「国政の重要課題はたくさんある。予算委にもっと出てきてほしい」と要求した。
首相は「憲法によって国会から求められれば説明する責任がある」と断った上で、「先進7カ国の首脳はだいたい年間40時間ぐらい質疑しているが、私は200時間を超えて国会に出て質疑に応じている」と強調した。
この日の集中審議はNHKで中継されており、首相は「まるで私がほとんど国会に出てきていないかのごとく議論されるから、違うということを国民に示したい」と訴えた。
https://www.sankei.com/politics/news/191108/plt1911080019-n1.html
2:ニールキック(徳島県) [ニダ]:2019/11/08(金) 23:09:02.92 ID:rt+aiFPg0
ぐぅの音も出ない
3:ランサルセ(神奈川県) [CN]:2019/11/08(金) 23:09:30.06 ID:O+bOD0W40
それだけ時間費やしても野党がアホすぎて進展ないなんて可哀想だ
4:断崖式ニードロップ(四国地方) [CN]:2019/11/08(金) 23:09:57.75 ID:H+QnR8a60
審議拒否する野党が出てこいやボケが
97:クロスヒールホールド(三重県) [US]:2019/11/08(金) 23:32:56.62 ID:oI3IUYnx0
>>4
まったくです
102:ネックハンギングツリー(ジパング) [US]:2019/11/08(金) 23:34:14.70 ID:ZZ8axqIM0
>>4
ほんとこれ
106:メンマ(大阪府) [US]:2019/11/08(金) 23:36:01.12 ID:VD4qFn0V0
>>4
草
130:クロイツラス(東京都) [PL]:2019/11/08(金) 23:43:32.94 ID:mPGi7Oqy0
>>4
ぐうの音も出ない
142:アイアンクロー(東京都) [RO]:2019/11/08(金) 23:46:48.07 ID:XpLhd3/50
>>4
本当にこれ。
6:クロイツラス(北海道) [CN]:2019/11/08(金) 23:10:20.73 ID:y7YToRli0
パヨクの学級会になんぞ参加しなくていい。なんのための担当大臣だ
9:膝靭帯固め(光) [US]:2019/11/08(金) 23:11:19.72 ID:t3fLyXg50
審議拒否連発してる奴らがもっと出てこいとかw
10:ダイビングフットスタンプ(宮城県) [US]:2019/11/08(金) 23:11:26.33 ID:xMQqwTtf0
首相も麻生大臣も答弁の必要なくてもいるよな。
無駄じゃね?
301:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2019/11/09(土) 04:10:44.85 ID:SqM4fkNM0
>>10
担当大臣が答弁するようなものでも、野党は失言狙いで首相を指名してるし、居ないとそれだけで文句言ってるんだよ…w
担当大臣「私がお答えします。その件は~」
バカ「私は首相に質問してるんですっ!首相は逃げるんですかっ!?」
…って、やり取り何度もあったろ。
431:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]:2019/11/09(土) 08:31:20.37 ID:pVLFbLZj0
>>10
委員会は、主管の大臣は必ず出席の義務がある
だから例えば予算委員会に麻生が出席するのは義務
しかし日本は、質問者が大臣を指名したら出席しなきゃならない
野党の馬鹿議員は、全大臣を呼び出す、なんてことを平気でやる
しょうもない事にはいいいえで全員に回答させるとかならまだマシで
一言も答弁しないのに呼び出される大臣とかもいる
自分の質問に首相が答弁した、全大臣を自分が呼び出したと
選挙区でアピールしたいから、つまり自分の選挙対策なんだよね
12:フルネルソンスープレックス(東京都) [GB]:2019/11/08(金) 23:11:41.01 ID:GjuXUtT10
こういう時は世界を見習えって言わないん?
13:ファイナルカット(東京都) [CL]:2019/11/08(金) 23:11:45.52 ID:BOJV/mzt0
野党が時間をムダに使うからねー
16:ジャストフェイスロック(庭) [FR]:2019/11/08(金) 23:12:16.29 ID:X6HW1E9p0
陳福山がまともな質問している姿をまず見せてくれ
18:目潰し(公衆電話) [US]:2019/11/08(金) 23:12:28.80 ID:D7AecYEm0
出席時間を誇るとか学生気分かよw
195:キチンシンク(兵庫県) [US]:2019/11/09(土) 00:32:07.92 ID:vcdbxV6r0
>>18
問題の根本が「もっと出席しろ」というクソ野党の印象操作から始まっとるんだが
野党叩きたいならもっとハッキリやれ
552:ハーフネルソンスープレックス(光) [SE]:2019/11/09(土) 15:08:23.83 ID:TH+jIgUF0
>>18
出た、秘技論点ずらし
19:ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ]:2019/11/08(金) 23:12:33.01 ID:qi5yxmkd0
各国野党の審議拒否の時間も計算してくれないかな誰かw
22:腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [MX]:2019/11/08(金) 23:13:03.58 ID:oLzV9Gz90
それがなんだ!
野党は審議拒否で世界最短レベルだぞ!
24:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2019/11/08(金) 23:13:29.51 ID:Ir9SExPc0
たったの200時間程度でドヤ顔かw
さすが世界一バカなオッサンだわ
489:スリーパーホールド(東京都) [KR]:2019/11/09(土) 10:18:42.20 ID:3Hn1fIWT0
>>24
200時間の何倍も準備時間が必要で、そのまた何倍も秘書やら官僚は準備が必要
77:ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [ヌコ]:2019/11/08(金) 23:26:19.43 ID:wspu88TJ0
>>24
おパヨってバカしかいねーな
88:アンクルホールド(新日本) [AU]:2019/11/08(金) 23:29:22.59 ID:vBDq/EQj0
>>77
仕事してないから総理大臣には他にやることあることも想像できないんだよ
26:かかと落とし(大阪府) [ニダ]:2019/11/08(金) 23:14:06.54 ID:+/y2gG5E0
国会じたい無駄だからもっと法案つくれ
28:ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]:2019/11/08(金) 23:14:11.63 ID:XoxMdRcd0
特定野党「我々は年間200時間超 審議拒否をしていますが何か?」
特定野党「我々は月間200時間超 嫌がらせで官僚を残業させていますが何か?」
29:ニールキック(北海道) [RU]:2019/11/08(金) 23:14:58.97 ID:ewMitef00
国会で質疑に応答するために官僚や役人がいるのであって
総理を筆頭に国務大臣を国会に縛り付けている日本の国会運営が先進国の中で異常だということに気づけ
33:ストレッチプラム(東京都) [DE]:2019/11/08(金) 23:15:56.66 ID:wj68lOy/0
つか
立法府なんだから
議員は法律について話せよ
302:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2019/11/09(土) 04:15:18.44 ID:SqM4fkNM0
>>33
立件とか、予算委員会で予算の話したことあるのかな?w
いっつも、「○○大臣の失言について、首相の任命責任がウンタラ~」しかやってないような…
35:クロスヒールホールド(東京都) [US]:2019/11/08(金) 23:16:17.85 ID:NO7yaHWi0
ブーメラン突き刺さってんぞ
37:エクスプロイダー(光) [IT]:2019/11/08(金) 23:16:54.72 ID:0bforpKs0
野党本当に安倍ちゃんに遊ばれてて草w
39:アイアンクロー(千葉県) [ID]:2019/11/08(金) 23:17:55.95 ID:aPsNrAFL0
それよりお仲間にサボり魔がいませんか
40:ニールキック(北海道) [RU]:2019/11/08(金) 23:17:57.49 ID:ewMitef00
総理を些末な雑事でパフォーマンスに巻き込んでおいて
「総理の一連の動きはおそすぎる」とかアホかと。
野党の邪魔がなければ普通にスムーズに動けてるっての
42:レインメーカー(光) [US]:2019/11/08(金) 23:18:31.60 ID:YUXXZkiA0
野党「200時間以上出ても無駄な質問ばかりに答えてるから意味がないから」
111:ラダームーンサルト(神奈川県) [US]:2019/11/08(金) 23:37:55.47 ID:kOaYgPlT0
>>42
有益な質問して頂けると双方手間が減ると思います
43:エクスプロイダー(光) [IT]:2019/11/08(金) 23:18:33.91 ID:0bforpKs0
まぁ日本の政治家で一番仕事してるのは安倍晋三ってのは
間違いないから
言われてくないわな
49:キングコングラリアット(新日本) [AU]:2019/11/08(金) 23:20:29.61 ID:fnDToHPJ0
200時間もこんなの相手にしなきゃならないんだから首相って大変だな
59:アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [IR]:2019/11/08(金) 23:23:15.31 ID:njFmBz5L0
審議拒否して夏休みも冬休みも取ってる特定野党とは違うんだなこれが
62:エクスプロイダー(光) [IT]:2019/11/08(金) 23:23:40.02 ID:0bforpKs0
それだけ与党がちゃんとしてるんだろうな
実際民主やらせたら国が傾いたし
63:バックドロップホールド(栃木県) [US]:2019/11/08(金) 23:24:00.05 ID:95NpYnN20
ていうか安倍働きすぎだろ
もっと減らしていいよ、どうせ野党なんか大した仕事してないんだし
101:グロリア(SB-Android) [CA]:2019/11/08(金) 23:34:07.58 ID:pQWy4YtI0
>>63
マジでこれ
その分休んで英気養ったり他の仕事や各国要人とゴルフしてた方が日本のためになりそう
68:エルボーバット(やわらか銀行) [CN]:2019/11/08(金) 23:25:06.79 ID:d/1ymQIL0
こんな下らない質問するなら
安倍ちゃん出てこなくていいだろ
時間の無駄
76:イス攻撃(静岡県) [US]:2019/11/08(金) 23:26:04.43 ID:jxkEm0+Y0
時間じゃなくて内容で語れよって思ったけど
そうなるとますます野党が苦しくなっちゃうな
維新みたいに与党よりだけど必要なときは反対するとかそういう態度取れりゃマシだが
何でも反対隙あらば審議拒否だと反対の価値が下がりすぎ
81:TEKKAMAKI(SB-iPhone) [RU]:2019/11/08(金) 23:27:47.69 ID:1RmfwRCC0
完全に論破しててワロタ
87:テキサスクローバーホールド(千葉県) [ニダ]:2019/11/08(金) 23:29:20.14 ID:bJpEUa8o0
陳「一国の首相が200時間以上国会にいるなんて言語道断!首相の仕事をしろ」
これくらい言えよアホ陳情けねえぞ
94:ヒップアタック(東京都) [ZA]:2019/11/08(金) 23:31:36.94 ID:ZXtgIS5M0
働き方改革の時代だぞ
立憲民主党は長時間労働を是とするのか
96:閃光妖術(青森県) [US]:2019/11/08(金) 23:32:30.69 ID:dKSJlgRF0
>>1
戦前からの慣行らしいから止めないとな本当に。
108:パイルドライバー(東京都) [ニダ]:2019/11/08(金) 23:36:50.19 ID:o9XE2cr80
ラジオ体操で皆勤賞もらってそうな見た目してるもんなwww
114:フルネルソンスープレックス(佐賀県) [BR]:2019/11/08(金) 23:39:16.46 ID:JkqIKBEW0
本当に野党ってバカだよな
119:デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]:2019/11/08(金) 23:40:12.66 ID:2zjFUHt40
野党が馬鹿なせいでめちゃくちゃ働いてるなw
124:エメラルドフロウジョン(栃木県) [CA]:2019/11/08(金) 23:42:25.75 ID:OF6O6hjf0
こんな質疑のために残業させられる官僚
127:不知火(SB-iPhone) [CN]:2019/11/08(金) 23:42:48.58 ID:Lned6mFw0
自分で重要課題を審議する場と言っておきながら先入観で人を非難して反論されたんだ
だっせえなあ
Tweet

他ブログのおすすめ記事