1:Ikh ★:2019/11/13(水) 02:37:12.18 ID:CAP_USER
GSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄の行方が議論を呼んでいる。韓国は近頃、アメリカに配慮してか日本に擦り寄っているが、泥沼の日韓関係は改善するのか。第五代統合幕僚長として自衛隊を指揮した河野克俊氏と、外交・安全保障が専門の村田晃嗣氏が徹底討論。
※本稿は『Voice』(2019年12月号)河野克俊氏&村田晃嗣氏の「『専守防衛』を再考せよ」より一部抜粋、編集したものです。
大陸国家と海洋国家の狭間に立つ韓国
【河野】 日韓関係は「戦後最悪」といわれていますが、両国の関係はこれまでも不健全な状態でした。韓国がつねに歴史問題をもち出してくるのに対し、日本は自主規制をしてきた。
しかし、言うべきことを躊躇してはなりません。一時的に摩擦は起こるでしょうが、中長期的な観点から日韓関係を展望すれば、乗り越えなければならない壁です。
統合幕僚長を務めた私の立場からいえば、昨年10月に韓国が自衛艦旗の旭日旗を掲揚しないよう求めたことや、同年12月のレーダー照射問題は決して看過できません。
もちろん、われわれは韓国側の不条理な要求に屈することはありませんでした。
現在、韓国国内では「文在寅政権の反日は行きすぎではないか」との声が噴出していますが、日本側が毅然とした対応をみせたことで、こうした反応が出てきたのだろうと思います。
【村田】 日韓で摩擦が生じていますが、大きな視点でみたとき、韓国がいま岐路に立っている側面もあるでしょう。
韓国は日米と共に海洋国家として生きていくのか、それとも中露と組んで南北統一を前提とした大陸国家として生きていくのか。文在寅政権は後者を選びかねないのが現状です。
もう1つ、日韓の力関係の変化も影響を及ぼしています。戦後長らく、経済的に日本のほうが圧倒的に強かったのが、いまはある程度フラットになりつつある。
韓国では対中依存度が高まり、相対的に日本の重要性が低下していることもあるでしょう。
こうしたパワーバランスの変化について、日本は十分な配慮と理解をもち併せているという姿勢を、国際社会に対して示す必要があります。
文政権はリアクションを起こさないかもしれませんが、韓国の一部の世論が好意的に動く可能性があるのではないかと思います。
また、海賊対策のような、北東アジア以外での日韓協力は、粛々と継続していく必要があるでしょう。
※続きは元ソースでお読みください。
ソース
WebVoice 2019年11月12日 公開
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/7034
2:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:38:58.19 ID:+hfoS4KO
統一は無理だけど併合はあり得る。
もちろん北に。
5:化け猫 ◆BakeNekob6 :2019/11/13(水) 02:40:47.76 ID:gh2uxcQs
(=゚ω゚=)ノ 逆に四分五裂ってのどう?
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:26:16.50 ID:lT660vOA
>>5
短期間には南が統一派と北主導による統一に反対する反統一派で分裂する
可能性はあると思いますけど、周辺の大国にとって今の同族同士で睨み合う
体制が一番望ましいので最終的には元に戻るんじゃないですかね。
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:46:07.53 ID:XGYX1oG7
そんなことその辺の飲み屋でくだ巻いてるおっさんでも知ってること
韓国程度の規模で北の貧民は吸収できない
北主導で統一するなら日本海側にA10かAC130を配備してからにしてくれ
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:44:34.94 ID:wEmkHHWY
内外需バランスや為替の信用度、基礎リソースの厚さ長さを無視して
経済がフラットだといわれてもな
大筋は同意だが、あちら側の好意に阿るような
村田氏の意見には首肯しかねる
97:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 06:25:24.57 ID:ARDKXlUG
>>6
まずそこよなw
韓国経済なんて日本から見たら吹けば飛ぶような存在なのは昔も今も変わらないんだよ
変わったのは中国経済が日本と同等になったこと
だから韓国がより近い中国よりになってるってことなんだよ
むしろ韓国経済が日本とフラットになってたら中国なんかに寄らねーっつーのw
11:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:48:59.06 ID:aE5qomlO
幻想も何も、実現するだろうよ。北に吸収される。
やり遂げるだろうw
14:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:52:41.32 ID:OExC41cp
ムンちゃんイケイケドンドン!
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:53:21.16 ID:3qL+hSzU
南鮮の大統領と北鮮の若造とが対等だと言う幻想が間違っている訳だね。
南の文君は、北の若様の下僕扱いのようだからさ。
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:58:34.21 ID:O7QD9Fud
日韓関係が戦後最悪っていうけどむしろ本当の意味で正常化に向かってると思うけどね
歴史認識捻れたままで無理矢理付き合って一方的に延々タカられてるほうがおかしい
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 02:59:08.84 ID:DRZST/HI
もうレッドチーム認定されてるのに何言ってんだか
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:00:18.42 ID:3lSpCbKX
北は統一したいなんて思ってないからな
北の目的は現体制の維持と甘い汁を貪ることで、仮に南が国まるごと献上してきてもいらんわけ
人口2倍の民主主義(一応)の連中を抱えたらカリアゲ体制が転覆しかねない
いちいち粛清するのもリスクだしな
江戸時代の幕府指導部も一時期「学問や産業が発達する必要はない。お上の御威光が揺るがなければそれでいいのだ」
とかいって町人を無理やり農民にしたり書物の出版を規制したり
庶民の読み書きを禁止したりしたけど、それに近いものがある
23:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:02:43.70 ID:sa6ZzIMK
金王朝をどうにかしないと何やったって無理だよ
だって統一後居場所ねーもん
統一したいわけねーじゃん
統一したいフリしとけば南がみやげくれるから統一したいフリはするけど
人を殺しすぎてるから統一後立憲君主なんてのも無理だし
金王朝をどうにか摘除するしかないんだよ
朝鮮の統一を阻む原因はほぼソレだけだよ
物理的に核武装してるから本気で統一しようと思ってたら米中ロだって邪魔しようとしてもできない
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:03:23.60 ID:VJMPQdlb
ドイツは実現したけどね
むしろ70年間も和解するでも戦争するでもなく罵り合ってるだけという呆れるしかないこの状態をまだ続けるのかと
さっさと統一しろよw
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:13:06.77 ID:zAliD0Kv
>>1 1910年直前の状況とちっとも変わってない。
31:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:18:46.83 ID:8fqDHisx
文は北朝鮮軍をソウルに引き入れて統一考えてるだろ
地雷原撤去してるのはそれが目的でしかない
38:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:48:28.33 ID:ts++WZyV
南北統一するには、外資と在韓米軍が邪魔。
文在寅政権はあえて韓国の価値を低下させる焦土作戦によって、外資と在韓米軍を追い出すことを狙っている。
計算ずくだよ。
41:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 03:54:52.77 ID:kuQ7KPTX
幻想の中に生きてるからいいんだよ
47:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 04:07:01.21 ID:q33Dz7Y+
こいつら戦争中って事忘れてるんか?
南朝鮮が北朝鮮に無条件降伏しかないぞ
54:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 04:20:03.79 ID:XMin8OFa
EUも統合によって貧富の格差が問題になってるのに「南北統合でバラ色の未来が待っている」なんて本気で考えてる連中がいるんだから凄いよな
55:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 04:23:06.36 ID:ts++WZyV
>>54
大丈夫。大企業国有化と富の再分配で皆を等しく貧しくすれば貧富の格差はなくなる。
58:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 04:33:05.26 ID:XB1lljkZ
国力の差があり過ぎて、韓国にはそれに耐える事は不可能に思える
韓国の経済も、そろそろ限界なのに、バカな大統領を選んだツケは大きい
63:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 04:55:55.20 ID:tR6ZtjHp
いま日韓関係戦後最悪:これは竹島近海で日本人漁民8名殺害、4000名が拘留された事実をを隠そうとする朝鮮系マスコミのプロパガンダです。
73:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 05:18:25.70 ID:3PgV1OI3
> 韓国は日米と共に海洋国家として生きていくのか、それとも中露と組んで南北統一を前提とした大陸国家として生きていくのか
『どの国からも見捨てられて滅んでいく』というルートも追加してくれ。
76:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 05:22:23.26 ID:QDvNXlxy
仮にアメリカが
「韓国とはもう同盟関係やってられんわ」となったら
元々価値の低かったウォンが>更に暴落
世界市場的にはトイレットペーパー程度の価値になったところに、更に
手持ちの円とドルが1年足らずで底を尽きるので
多分、タイミングが来たらあっと言う間だと思うよ
85:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 05:36:17.62 ID:6a95YkUT
統一「論」というほどの立派なものじゃないだろ。
日本を苛め、かつての同胞と一緒に戻ると言えば受けがよいニダってくらいの発想。
125:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 07:17:33.80 ID:Cc0wCF3Y
金正恩も文大統領も、南北統一までは考えていないのでは?
北朝鮮は体制維持と制裁緩和による自国の経済発展、韓国は南北融和くらいだろう。
126:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 07:18:05.91 ID:oMRukQsY
日本が強硬に出られる様になったのは韓国大統領ムンタンの無茶
ぶりもさりながら日本の親韓勢力である極左野党や日韓議連の凋落した
ことも要因だ。足を引っ張る者がウジャウジャうごめいていると、こうスッキリ
とは対処できないね。
まあ首相が安倍晋三であったこともおおきいが。
69:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/13(水) 05:11:35.47 ID:X3RU4kWc
いやそんな事は無い、ムンちゃん頑張れ
Tweet

他ブログのおすすめ記事
韓国がレッドチーム入りすると北朝鮮が韓国化するのではなく韓国が北朝鮮化するだけだなwww