1:Toy Soldiers ★:2019/11/13(水) 18:19:13.56 ID:4kzSvL9J9
立憲民主、国民民主、共産各党などが12日、首相主催の「桜を見る会」の追及チームを始動させた。税金を投入した会が安倍晋三首相や自民党議員に私物化された疑惑があるとして後半国会最大の焦点と位置づけるが、会は旧民主党政権でも行われ同党議員の後援会幹部も招待されたとの証言がある。
旧民主の流れをくむ現在の野党も「返り血」を浴びかねないが、政権打倒に向け「ブーメラン」覚悟で追及する構えだ。(中村智隆)
「首相が公金で公的行事を私物化したのかについて事実を解明していく」
立民の黒岩宇洋衆院議員が12日、追及チームの初会合でこう述べると、共産の田村智子参院議員も「私たちの税金で何をやってくれたんだという国民の怒りがある」と歩調を合わせた。
会の問題は、田村氏が8日の参院予算委員会で大きく取り上げた。平成26~31年の会の予算額が毎年1766万円だったのに対し、支出額は26年の3005万円から31年は5518万円に急増したと指摘した。政府は来春の開催に向け約5700万円を要求。テロ対策の強化などを理由に挙げている。
田村氏は、都内のホテルで地元・山口県の後援会員らが首相夫妻を囲む盛大な「前夜祭」が行われ、「後援会活動そのもの」とも指弾した。立民の安住淳国対委員長は12日、「山口県から今年だけで800人を超える後援会の会員が来ている」と明言した。
立民の枝野幸男代表も素早く反応した。田村氏の質問についてツイッターに「党派を超えて、数年に一度の素晴らしい質疑だった」と投稿。12日の党会合では「説明責任から逃げ回ってきている首相が逃げようと思えば、遠からず『桜疑惑解散』に打って出る。備えを強化していかなければならない」と語った。
会に出席していない共産はともかく、立民や国民の母体である旧民主政権の鳩山由紀夫首相は平成22年4月に開催していた。東日本大震災や北朝鮮のミサイル発射対応で中止になったが、旧民主政権下の23、24両年も開かれる予定だった。
旧民主出身の現職議員は22年の会について「20人くらい後援会関係者を集めさせられた」と証言する。当時、ブログで後援会幹部が出席したと記した議員や、会に来た支援者とみられる人々の写真をホームページに掲載した議員もいた。
ある立民関係者が「旧民主政権の時に後援会固めに使うよう党から指示があり、招待者リストを出した。その後、党経由で首相から招待状が届いた」と振り返るように、一定の支援者を招く構図は安倍政権と何ら変わらない。当時、会の開催自体への目立った異論もなかった。
しかし、野党の執行部には、こうした過去を直視する気配がない。
今回の疑惑に絡んで野党側は政府が招待者名簿を廃棄したことを問題視しているが、12日の記者会見で鳩山政権下の名簿の管理状況などを問われた立民の福山哲郎幹事長は「承知していない」と回答。
「われわれは立憲民主党だ。普通は把握しない」と述べ、立民と旧民主は「別物」だとして改めて調べる必要はないとの認識も示した。
野党は国会で閣僚の相次ぐ不祥事などの問題点を批判してきたが、国民の反応は今ひとつ。最新の報道機関の内閣支持率も堅調だった。こうした苦境を打破すべく、立民は返り討ちに遭う覚悟で共産と“統一戦線”を組む考えのようだ。立民幹部は開き直ったかのようにこう強調した。
「ブーメランにかまわず突っ込むよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000627-san-pol
関連スレ
【速報】桜を見る会 民主党の鳩山元政権時代 「地元後援会の幹部を50人呼んだ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573627286/
【スクープ】民主党政権も「桜を見る会」に後援会や県連を招待 立憲の世田谷区議はじゃんけんで参加 れいわ新選組にも飛び火★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573556039/
【スクープ第2弾】民主党政権の「桜を見る会」、議員家族も参加 黒岩、菊田、森ゆうこ議員の家族も出席
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573615615/
2:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:19:40.40 ID:n//v9pEk0
それを人は自爆と呼ぶ
3:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:19:59.61 ID:GwfnnfmE0
キレッキレやろ
5:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:20:37.23 ID:FWdX1qFD0
これで選挙に勝てると思ってるから困る
どう考えても、「お前が言うな!」で終わる
6:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:20:39.25 ID:wMPAKp5+0
ブーメラン自覚してんのかよ
たち悪いなw
405:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 19:05:54.35 ID:0M94hOzE0
>>6
いわゆる「死なばもろとも」だな
もう国を将来どうしていこうという事は全く考えていないという事
頭にあるのは政局のみで政治ではない
つまり政治家ではなく政治屋
7:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:20:40.53 ID:aK6QHyVf0
安倍ちゃんの遣り様は度が過ぎてる!の一点突破かw
8:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:20:50.81 ID:/NMSRNN40
他にやることが無いなら無駄な党を解散しろ
9:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:21:03.53 ID:ZUwgYsV20
ブーメランに突っ込む
死ぬ気か?
906:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:15:44.36 ID:Ba2ObcHn0
>>9
名前を変えるだけさ
572:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 19:31:10.94 ID:YC5/ErCO0
>>9
ブーメランは戻っていくから安全なんだろう
657:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 19:47:14.72 ID:hxvIyW6N0
>>572
戻ってきたブーメランに突っ込むからこそブーメランと言われるんだろ
10:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:21:21.47 ID:gPdAa4Vu0
スキャンダルで政権は倒せない
12:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:21:47.18 ID:Uk0I5KL50
枝野に思いっきりブーメラン刺さってるけど自覚出来てるの?
13:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:22:02.73 ID:Gj8EjwRo0
なんだ、結局こいつらもダメじゃねーかで終わるんだから、与党と野党はサッサと手打ちしてまともな議論しろよ
16:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:22:27.72 ID:Wr1y91tK0
黒岩宇洋って、確かなんかやらかしたよな
397:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 19:04:39.78 ID:9SgfG52p0
>>16
本人じゃないから関係あるかは不明だが、後援会が北朝鮮のテロリスト団体にも資金提供してた疑惑
名前はウヨっぽいのに
18:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:22:35.68 ID:VjnuwBiT0
おう、このネタで一年やってくれよ
笑ってやるから
19:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:22:46.14 ID:q7jVdYT20
これじゃ選挙で勝てない
21:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:23:07.55 ID:JXxJhf1a0
骨を断たせて皮を切るスタイル
222:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:44:19.37 ID:TzHV7w230
>>21 言い得て妙やな。
376:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 19:01:41.48 ID:PJXsTy6o0
>>21
皮を切られて骨も断たれる、だろ
23:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:23:23.37 ID:ylEqVQZN0
笑うわ
24:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:23:32.19 ID:rDP8d0u/0
こりゃだめだw
26:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:23:50.66 ID:J8qBiYYm0
立憲「俺の屍を越えていけ」
33:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:24:31.90 ID:oKU+b1Ya0
>>26
踏みにじられるだけのようなw
261:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:47:33.47 ID:yAns4ZWy0
>>26
きっと骨がスカスカな屍だろうね
28:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:23:58.53 ID:dEcKHNXE0
え、ブーメラン覚悟でやっちゃう?
別に構わないけど与党を攻められるの?
32:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:24:16.65 ID:CmlLCji80
選挙でボロクソに叩かれることは、まだ予想できてない
36:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:25:06.12 ID:Usl1VBys0
>>1 立憲幹部「ブーメランにかまわず突っ込むよ」
笑うわ、税金泥棒党
38:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:25:07.30 ID:lNSJv5r30
こういうとき世論の動きに鈍感だから負け続けてるんだよ
42:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:25:15.39 ID:9tdlYND20
政策論争ではなくこんなどーでもいい話が国会最大の焦点なの???
国民を舐めてんのか
46:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:25:41.69 ID:jJugs0Ae0
何考えてんだかわからん
48:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:25:57.51 ID:b+O7Bbaw0
議員版無敵の人か
そんな議員見たくなかった
49:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:26:14.21 ID:eiD+I4ff0
ブーメランw
立憲名物
50:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:26:37.42 ID:cnvO1zmL0
自ら滅びの道を歩むのか、政権取ることより、本国にちゃんとやってますアピールのほうが重要なんだなこいつら
54:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:26:51.98 ID:4cWLc7XY0
「ブーメランにかまわず突っ込むよ」
新しいステージに突入だなwww
61:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:27:39.61 ID:UgLMC8Xj0
>>54
カミカゼ民主党
57:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:27:07.04 ID:Wr1y91tK0
肉を斬らせて骨も断たせる、韓国みたいな完全自爆スタイル
62:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:27:46.64 ID:A7h0Vy0h0
支持率低すぎて無敵の人みたいになってるやん笑
68:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:28:11.21 ID:a8eV+E/k0
関電疑惑や11月解散説があるから
守勢に立たされるまえにかさにかかってんだろ。本当政局しか頭にないな
78:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:29:22.50 ID:gHB/jbyJ0
赤旗も朝日も燃料投下必死にしてるけど、アベの支持率1ミリも落ちないだろこれ。
別に問題やいやろこんなもん。
アベがカツカレー食べたとかのレベルやん。
80:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:29:28.33 ID:t3GyiEBN0
と見せかけて、単なる犬.死にの予感しかしない
87:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:30:28.80 ID:G47bjCEs0
これってつまり党名ロンダリングだったと認めたということだろう
連中はもうダメだろ
91:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:30:43.90 ID:P2bHyJrN0
ブーメランなんて気にしてたら与党叩きできないもんな
95:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:31:03.40 ID:P228GgoT0
ルーピーや菅の頃はどうだったんだ前科持ちの活動家にも官邸への入館証を乱発してたぐらいだからなんだろなあ
104:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:32:49.87 ID:a1djLtRx0
>>1
> われわれは立憲民主党だ。普通は把握しない
あのさー
普通を理解しないんだったら普通の人に支持されないっていつになったら理解するんだ?w
まぁ支持されないことなんて、知ったこっちゃないんだけどさ
108:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:33:35.08 ID:a8eV+E/k0
こんなスキャンダル追及は一歩引いてたのが共産だったのに、本当中身のないタダの野党になっちまったな。
111:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:34:00.96 ID:KoXCMKzj0
突っ込んだところで二度と政権取れんやろ
114:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:34:18.92 ID:5EvtU9sg0
>>111
取る気ないからね
122:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:35:17.33 ID:dEcKHNXE0
>>111
自爆覚悟って自分たちも認識してるみたい
政権奪取は既に棄てているんだろう
119:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:34:50.20 ID:b5by0kBj0
>>111
枝野は政権取る気なんてない
最強の野党を目指す(キリッ
って言ってたしw
149:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:37:36.02 ID:TFNtUxEC0
>>119
与党経験して野党で有名議員やってるのが一番いいって結論が出たんだろ
112:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:34:01.32 ID:4FOkddrI0
本当に自爆だな
これが自爆だと認識するには落選してからか
120:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:35:08.76 ID:i+hOtX0e0
自分はいいけど相手はダメ
こんなやつが政権取ったらそれはそれでやばいわ
127:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:35:42.21 ID:b+p3yL+10
もう本当にため息しかでない
この馬鹿供は国民の事なんて1mmどころか1fmも関心無いんだろうな……
133:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:36:20.55 ID:P2bHyJrN0
モリカケの時もそうだが結局野党がいくら頑張ったところで叩けるのはこの程度
そりゃ自民安泰だわ
136:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:36:31.08 ID:ZUyAH3Bi0
過去の犯罪で現職の犯罪が帳消しになるわけもないからな
「自分以外にも過去にも泥棒いたでしょ!」と叫んでも逮捕は免れられない
138:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:36:46.05 ID:9Y31Pg3f0
>立民と旧民主は「別物」だとして改めて調べる必要はないとの認識も示した。
やっぱり、そのために定期的に政党名変更してたんだw
ずっと同じ看板でやってる共産党の方が数段立派だな
139:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:36:48.98 ID:+XMm+ayJ0
テレビでは野党の不祥事は報道しない自由なので問題ないしな
150:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:37:38.03 ID:2qcFJuZr0
え?
そこまでしてアベ政権潰さないと韓国ヤバいのか?
153:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:37:50.99 ID:c2DdH9Na0
ブーメランと言うか自分で掘った墓穴に勝手に飛び込んでるだけと言うか
Tweet

他ブログのおすすめ記事