1:みなみ ★:2019/12/02(月) 21:34:58.61 ID:t6MjXY/E9
12/2(月) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000014-cnippou-kr
韓国国民1人が負担すべき国家債務が1400万ウォン(約130万円)を超えた。また中央政府と地方政府の債務を合わせると韓国は1秒に約200万ウォンずつ債務が増えていることが調査で分かった。
国会予算政策処の「国家債務時計」によると、1日午前11時基準で韓国国民1人が負担すべき国家債務は1418万9884ウォンだった。10年前の2009年(723万ウォン)と比べるとほぼ2倍に増えた。予定処は負債に対する警戒心を高めるため2013年からホームページに「国家債務時計」を掲示しているが、政府の予算使用によって時計の針の速度が変わる。
同日基準で韓国の国家債務は735兆6000億ウォンと、昨年末(700兆5000億ウォン)に比べ35兆ウォン増えた。2009年(360兆ウォン)と比較すると10年間に2倍ほど増加した。
以下ソースで
2:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:36:03.50 ID:/igB4yO70
日本はどうなの?
376:名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:53:39.37 ID:rr5xG/340
>>2
日本って実は国債利回りで大幅な利益を出しているよ。
日本国債🇯🇵の利率が約0.1%で米国債🇺🇸の利率が約1.5%何だよね。
米国債🇺🇸を持っているのが約120兆円
あとは自分で計算してくれ🙃
29:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:42:28.63 ID:f0buj2Lz0
>>2
日本は、大半が「国内からの借金」で、その利息だからさほど問題じゃない。
しかし、南鮮は「国外からの借金」がほとんどだから、利息は保有外貨が自動的に減っていくことになる。
どちらが深刻かは、言うまでもない。
4:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:36:53.89 ID:oriC1ajz0
韓国人って、何でも増えると喜ぶんでしょ?
よかったね( *´艸`)
8:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:37:12.17 ID:PujDCZOX0
まあ、韓国は外債だからね
9:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:37:25.46 ID:pacrG+Li0
その程度まだまだ甘い
15:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:39:13.81 ID:mAIm2kCS0
大丈夫大丈夫
ニホンノホウガーってパヨクも言ってるだろ
もっといけるさ
19:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:41:08.20 ID:y1JIQxlI0
逃走中みたい
20:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:41:12.74 ID:I7ca1G7d0
まだそんな額かぁ
しょぼい国だぜ
25:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:41:54.90 ID:AKT2myMJ0
それより一般家庭の債務で経済回らなくなり破綻するんじゃない?
そもそも韓国が発表する数字なんてあてにならないし実際はもっと多いと思うぞ
27:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:42:12.61 ID:dSKimn0N0
韓国は独立行政法人の負債を分けてるって話だから本当はもっと借金があるって聞いてる
28:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:42:12.70 ID:nRdS+w7I0
代わりに家計債務はすごいぞ
49:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:45:57.84 ID:dSKimn0N0
>>28
家計債務が凄いから、ただの出稼ぎ労働者だったのに「強制徴用されたニダ!!」とか嘘吐いて、しかも本人が死んでるのに遺族ニダ!!とか出てきて賠償しろ謝罪しろ喚いてるんだと思う
ってか、出稼ぎ労働すらしてないのに、そう成りすましてる輩も大勢混じってそう
32:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:42:57.14 ID:dmI8Qzmz0
知るかよ
勝手に破産しろ
こっち見んな
35:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:43:24.21 ID:7oVJnQ6M0
せめてドル建てにしとけよ
これからウォン安待ったなしなのにウォン建てとかやばすぎるだろ
41:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:44:10.80 ID:0B26+O8J0
韓国の中央銀行が全部買えば?
56:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:47:39.73 ID:8QdKqSIS0
200万ウォン=20万円か・・・雑魚め
一方、日本は1秒に60万円財政赤字が増えていた
64:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:49:28.44 ID:2P0/v2c90
徳政令の起源は韓国ニダ
73:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:52:07.40 ID:yCkEjZKp0
>>64
ボンビーボンビー
韓国さんのためにいいことをしてあげたのねん
徳政令カードを全部捨てて上げたのねん
74:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:52:27.79 ID:MjLy2OuO0
まだまだ日本の背中は見えてこない
加
81:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:54:05.34 ID:ih7xG+Np0
>>1
日本の赤字国債も増えている
頑張れ韓国、日本が謝罪するのももうすぐだ(しないけどな)
86:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:55:59.52 ID:m0oavyhp0
>>1
>「国家債務時計」を掲示しているが、政府の予算使用によって時計の針の速度が変わる。
忖度させて針を遅くするのに予算使うのかと思ったわwww
87:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 21:56:26.37 ID:3mDWZ70I0
韓国のって,日本と違って対外債務だからマジでヤバイって聞いたけど
126:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:10:35.28 ID:8XMFyxZS0
>>87
日本の借金は日本円だから国内の問題で最悪刷ればいいので円が安全資産といわれている
南朝鮮の借金は殆ど米ドルだから南朝鮮が米ドル刷る訳にはいかないだろ
東日本大震災の原発事故でも日本円が買われ円高だからな
102:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:02:24.93 ID:7qdAjRJA0
IMFに次は助けるなって言われてるから日本は高みの見物だなw
116:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:06:51.51 ID:m/Bhd1j10
>>1
>韓国は1秒に約200万ウォンずつ債務が増えている
200万ウォンって日本円に換算したら2万円くらいだろうwたいしたことないじゃんww
120:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:08:11.59 ID:7qdAjRJA0
>>116
20万だよアホ
129:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:10:58.36 ID:3QmdteBk0
平気だろ
得意の徳政令でチャラにして踏み倒せば良いw
133:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:11:59.45 ID:UMjvFA5+0
増えたらデフォルトを繰り返せば良い。
借金と市場価値は比例も反比例もしないよな。
155:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:20:10.14 ID:1baYfRRI0
米軍駐留費も、国債を発行してアメリカに買ってもらえば何の問題もないニダ
174:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:29:54.45 ID:k92lv4ogO
円の国際信用力見たら格付けなんて、円には関係ないことがわかる
204:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:42:19.28 ID:fR3ZrphZ0
とっ言うことは今から10年後の2029年には
4倍の1400兆ウォンになるのだね?
家計に占める負債を足すと節目の2000兆ウォン超えるちまうぅうふ~しびれるぅドカンコク
目指せ!負債世界一だぁあしゃ~(対GDP比)!!!
249:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 23:21:44.19 ID:t2SkMxQ10
日本の債務は1000兆円以上あるんだから自分の国はまだまだ大丈夫ニダー
って思わせるために日本の借金ヤバイ!!っていう報道は重要ですね
286:名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 23:58:47.67 ID:PWDz2fSC0
年6兆ペースか。複利でどっかで加速するかな
Tweet

他ブログのおすすめ記事
何かにつけて直ぐに【ニホンモー】【ニホンガー】って言い出すからな。